端的に言えば「レクチャー」の意味は「講義」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
語学好き・英語好き・読書好きなライターくふを呼んです。一緒に「レクチャー」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/くふ
語学好き・英語好き・読書好きなライター。学習塾での経験を活かし分かりやすく丁寧な解説をお届けする。
「レクチャー」の意味は?
「レクチャー」には、次のような意味があります。辞典などで正確な内容を確認しましょう。
1.講義・講演・また、説明・それを行うこともいう
出典:デジタル大辞泉(小学館)「レクチャー」
レクチャーとは、「講義・講演・専門的なことの解説・説明」の意。「大学・専門学校・職場・セミナー」などで「専門的なことを学ぶ・知る場面」で使われることが多いでしょう。また、ただ言葉だけで解説するのではなく「イラスト・表・ジェスチャー・見本」などたくさんの手段を使いながら専門的な知識を深めることがポイントですね。
レクチャーをする人は「先生・講師・教授・その道のプロ・専門家」がほとんどでしょう。つまり、「知識や技術が卓越している人が内容などを説明し、実践的なテクニック知識を与えること」というニュアンスですよ。
「レクチャー」の語源は?
次に「レクチャー」の語源を確認しておきましょう。「レクチャー」はラテン語の「lectio」から派生したと言われていますよ。「lectio」とは「読む・読み聞かせる」の意。ラテン語の「lectio」が英語の「lecture=説明する・講義する」と変化し、カタカナ語の「レクチャー」が誕生したと言われていますよ。
また、「lectio」という言葉は、アリストテレスが生徒と歩きながら意見するというエピソードから由来するとされていますよ。とても歴史が感じられる言葉ですね。
\次のページで「「レクチャー」の使い方・例文」を解説!/