
この言葉の代表的な英訳は「cross the finish line」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
個別指導塾で受験生の指導経験が豊富なライターさとみあゆを呼んです。一緒に「ゴールイン」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/さとみあゆ
個別指導塾で多くの受験生を指導してきた経験を持つ。そのノウハウを駆使し、受験生だけでなく社会人にも「使える英語」を伝授する。
「ゴールイン」の意味と使い方は?
「ゴールイン」という言葉からはスポーツを連想する人も多いのではないでしょうか。しかし「ゴールイン」の意味はそれだけではありません。
それでは、「ゴールイン」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。
「ゴールイン」の意味
「ゴールイン」には、次のような意味があります。
1.競走などで、決勝線に到達すること。「一着でゴールインする」
2.バスケットボール・サッカー・ホッケーなどで、ボールを相手のゴールに入れて得点すること。ゴール。
3.目的・目標に達すること。特に、結婚すること。「めでたくゴールインして夫婦になる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)「ゴールイン」
「ゴールイン」の使い方・例文
「ゴールイン」は、決められたゴールに辿り着いたり、相手ゴールにボールなどを入れたりすることを指します。そこから結婚を「人生におけるゴールや目標」のように捉え、「結婚」=「ゴールイン」という使い方もよく耳にしますね。
次に「ゴールイン」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.初めてのマラソンなので、時間内にゴールインすることを目標にしています。
2.ボールがゴールラインを越えたところで、ゴールインとみなされます。
3.友達は10年以上付き合っていた彼氏と、去年めでたくゴールインした。
\次のページで「「ゴールイン」の英語での表現は?」を解説!/