
端的に言えば「人の振り見て我が振り直せ」の意味は「他人の行動をみて自分の欠点を改めろ」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
読書が趣味の現役看護師T.MINAMOTOを呼んです。一緒に「人の振り見て我が振り直せ」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/T.MINAMOTO
現役看護師として働きながら趣味の読書で日々知識を蓄えている。そのため漢字や慣用句の出典の知識も有している。
「人の振り見て我が振り直せ」の意味や語源・使い方まとめ

「人の振り見て我が振り直せ」という言葉は特に難しい表現を使用しているわけではないので、初めて聞く人でも何となく意味はわかるのではないでしょうか。
それでは早速「人の振り見て我が振り直せ」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。
「人の振り見て我が振り直せ」の意味は?
「人の振り見て我が振り直せ」には、次のような意味があります。
1.他人の性格や行動をみ見て、自分を反省し欠点を改めよ。
出典:大辞林 第四版(三省堂)「人のふり見て我がふり直せ」
自分の欠点をすんなり受け入れるのは難しいものですよね。しかもそれを他人に指摘なんてされると傷つきますし、反発してしまうかもしれません。かといって誰からも指摘を受けないというのは、それはそれで人としての成長の機会を失ってしまいます。 「人の振り見て我が振り直せ」というのは他人の言動から気づきを得ることです。「自分も同じことしているかもしれない」「自分はあんなことはしないでおこう」というように他人から直接指摘されることなく、他人を反面教師として自分で自分の欠点を修正できます。これならすんなりと受け入れられるのではないでしょうか。
\次のページで「「人の振り見て我が振り直せ」の使い方・例文」を解説!/