この記事では、「オルタナティブ」について解説する。

「オルタナティブ」は様々な業界の専門用語でみかけるが、きちんと意味を理解して使っているか?文脈から「最先端の」とか、「はやりの」とかいう意味だと思っていたとしたら、いつか恥をかきかねないぞ。

今回はオルタナティブ・ロック好きのライターであるぷーやんを呼んです。「オルタナティブ」の意味と使われ方について、説明してもらう。

ライター/ぷーやん

webライター歴6年。鍛えられた語彙と文章力は本業でも発揮され、社内ルールの書き換え担当に。青春時代にはオルタナティブ・ロックを傾聴して過ごした。

「オルタナティブ」の意味は?

image by iStockphoto

「オルタナティブ」は、音楽・教育・エネルギー・投資・医療など、多くの業界で専門用語に使われている言葉です。実に様々な分野で登場する言葉なので、「1度は見たことがある」という方も多いのではないでしょうか?

しかしそれらの用語を聞いたことがあっても、「オルタナティブ」の本来の意味は、ご想像と少し違うかもしれません。まずは、「オルタナティブ」という言葉がなにを表すのかを見ていきましょう。

「オルタナティブ」の意味は、「代わりのもの」

二者択一。また、代案。代替品。「―テクノロジー」

出典:デジタル大辞泉(小学館) 「オルターナティブ」

「オルタナティブ」のもともとの意味は、「二者択一」です。そこから転じて、「別の選択肢」「代わりのもの」などの意味が派生しました。特に「既存・主流に代わるもの」という意味で使われることが多いです。やや抽象的で覚えにくいですが、英語表記をみると意味をつかみやすいでしょう。

「alter(変える)」+「native(本来のもの)」と覚えよう!

image by iStockphoto

「オルタナティブ」は、英語で「alternative」と表記されます。前半部分の「alter」は「変更する」、後半部分の「native」は「本来の」という意味です。この2つを合わせれば「本来のものを変える」となり、つまり「代わりのもの」という意味が成り立ちます。

\次のページで「「オルタナティブ」の使い方」を解説!/

「オルタナティブ」の使い方

「オルタナティブ」はどういう場面や文脈で使われる言葉なのでしょうか?次にこの言葉の使われ方や、「オルタナティブ」を使った複合語の例をご紹介します。

どんなときに使われる?

image by iStockphoto

「オルタナティブ」は従来と違った方法や、主流と異なるなにかを表現するときによく使われます。「ちょっと概念的でうまく使えるか不安…」という方もいらっしゃるでしょう。ご参考に例文を示しますので、日常の会話に「オルタナティブ」を使ってみてください。

「オルタナティブ」を使った例文をご紹介!

1.そのやり方はこれまでに考えたこともなかったな。オルタナティブな方法として、部長に提案してみたらどうだ?

2.今の私の考え方では、これからの人生が悲観的なものにしかならない。個人的な思い込みがないかを見直して、オルタナティブな人生を描いてみよう。

3.締め付けの厳しい校則にしばられて思考停止したくない。個性を重んじるオルタナティブな学校を実現するために、生徒会で活躍して学校に一石を投じてやる!

1は「従来とは違う」とそのまま言い換えても違和感のない、わかりやすい例です。

2では、ものの見方を変えた新しい自分が歩む「これまでと違う」人生という意味合いに。

3は「慣習にとらわれない」という意味です。

これら3つの例文では「オルタナティブ」を言い換えたときの表現がそれぞれ違いますが、いずれも「いまあるものとは違うもの」を表現しています。

\次のページで「いろいろな業界の「オルタナティブ〇〇」」を解説!/

いろいろな業界の「オルタナティブ〇〇」

「オルタナティブ」は、修飾語として単独で使われるだけではありません。ほかの言葉とくっついて複合語となり、あらゆる業界の専門用語としても使われています。ここでは音楽業界・教育業界・エネルギー業界での「オルタナティブ」をみてみましょう。

音楽業界:流行に逆らうジャンルに!

image by iStockphoto

音楽業界では、広く人気のある音楽ジャンルに反する音楽に対して、「オルタナティブ」が使われます。具体的なジャンルは、「オルタナティブ・ロック」「オルタナティブ・カントリー」「オルタナティブ・R&B」などです。

例えば「オルタナティブ・ロック」は、「聴き手の好みに媚びて売れることを意識した商業音楽」に批判的な態度をとったアーティストによって興されました。1970年代後半に出現した音楽シーンですが、もっとも有名なバンドは1990年代初頭の「Nirvana」でしょう。

しかし皮肉なことに、「Nirvana」の音楽は大ヒットしました。そしてメンバーのカート・コベインは、商業主義に取り込まれたことと、ありのままの自分を保つことの矛盾に苦しむことになりました。

教育業界:「学校教育法」に規定されていない教育

「オルタナティブ教育」は非伝統的な教育を指す言葉です。世界には宗教や哲学など、多種多様な主義をベースにした「オルタナティブ教育」があります。

日本で「オルタナティブ教育」と呼ばれるのは、学校教育法に規定されていない教育機関や、そこで行われる教育方法です。具体的にはモンテッソーリ教育などの比較的新しい思想に基づいた教育や、不登校児童のサポート校・フリースクールなどが挙げられます。

エネルギー業界:ずばり「再生可能エネルギー」

石油や石炭などの化石燃料に代わるエネルギーを、「オルタナティブエネルギー」と呼びます。代表的なものは、風力・太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギーです。日本では「オルタナティブエネルギー」とほぼ同じ意味の「新エネルギー(新エネルギー法で定義)」という言葉もあります。

そのものの特徴を表す言葉ではないことにご注意を

「オルタナティブ・ロック」「オルタナティブ教育」「オルタナティブエネルギー」はいずれも、「すでにあるものに代替するもの」という意味で「オルタナティブ」が使われています。「オルタナティブ」はあくまで「代替物」であり、それが一番適切である・最新であるというような特徴を示してはいません

例えば「オルタナティブ教育」が未来でも真新しく、もっともよい教育方法だとは言い切れないでしょう。

現在定義されている「オルタナティブエネルギー」も、さらに効率的で自然にやさしいエネルギーが、いつか見つかるかもしれません。もしも地球が寒冷化した場合には、化石燃料の使用によるCO2の排出が推奨されることも考えられます。

\次のページで「「オルタナティブ」の対義語3選」を解説!/

「オルタナティブ」の対義語3選

これまでに、「オルタナティブ」の意味と使い方をご説明しました。さらに「オルタナティブ」の意味の理解を深めるために、最後に対義語を3つご紹介します。

「主流」:社会や思想の中心的な傾向

「世の中に広く定着しているもの」の代替物が「オルタナティブ」ですので、「主流」は「オルタナティブ」の対義語と言えます。「オルタナティブ・ロック」はまさに主流の反対ですね。

「現行」:現在、行われていること

「代わりのもの」と反対の意味の言葉として、「現行」が挙げられます。「オルタナティブ教育」は、現行の法律にない教育様式です。

「オリジナル」:原型・原作

原型・原作など、「もともとのもの」を意味する「オリジナル」は、「オルタナティブ」に対する言葉だと言えます。

身近な「オルタナティブ」を意識してみよう

この記事では「オルタナティブ」の意味や使い方を、注意点を添えてご紹介しました。

「オルタナティブ」はあらゆる業界で、「代わりのもの」という意味で使われる言葉です。この言葉は代替物を表しており、そのものの本質を表現してはいないことにご注意ください。

世の中は常に変化していますので、いま当たり前のことがいずれ変わっていくこともあるでしょう。あなたの身の回りに「オルタナティブ」するべきものがないかを意識してみると、新鮮で刺激的な日常が訪れるかもしれませんよ。

" /> いろいろな業界でみかける単語「オルタナティブ」意味や用例・使い方を、オルタナティブ・ロック好きのwebライターがわかりやすく解説 – ページ 3 – Study-Z
国語言葉の意味

いろいろな業界でみかける単語「オルタナティブ」意味や用例・使い方を、オルタナティブ・ロック好きのwebライターがわかりやすく解説

いろいろな業界の「オルタナティブ〇〇」

「オルタナティブ」は、修飾語として単独で使われるだけではありません。ほかの言葉とくっついて複合語となり、あらゆる業界の専門用語としても使われています。ここでは音楽業界・教育業界・エネルギー業界での「オルタナティブ」をみてみましょう。

音楽業界:流行に逆らうジャンルに!

image by iStockphoto

音楽業界では、広く人気のある音楽ジャンルに反する音楽に対して、「オルタナティブ」が使われます。具体的なジャンルは、「オルタナティブ・ロック」「オルタナティブ・カントリー」「オルタナティブ・R&B」などです。

例えば「オルタナティブ・ロック」は、「聴き手の好みに媚びて売れることを意識した商業音楽」に批判的な態度をとったアーティストによって興されました。1970年代後半に出現した音楽シーンですが、もっとも有名なバンドは1990年代初頭の「Nirvana」でしょう。

しかし皮肉なことに、「Nirvana」の音楽は大ヒットしました。そしてメンバーのカート・コベインは、商業主義に取り込まれたことと、ありのままの自分を保つことの矛盾に苦しむことになりました。

教育業界:「学校教育法」に規定されていない教育

「オルタナティブ教育」は非伝統的な教育を指す言葉です。世界には宗教や哲学など、多種多様な主義をベースにした「オルタナティブ教育」があります。

日本で「オルタナティブ教育」と呼ばれるのは、学校教育法に規定されていない教育機関や、そこで行われる教育方法です。具体的にはモンテッソーリ教育などの比較的新しい思想に基づいた教育や、不登校児童のサポート校・フリースクールなどが挙げられます。

エネルギー業界:ずばり「再生可能エネルギー」

石油や石炭などの化石燃料に代わるエネルギーを、「オルタナティブエネルギー」と呼びます。代表的なものは、風力・太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギーです。日本では「オルタナティブエネルギー」とほぼ同じ意味の「新エネルギー(新エネルギー法で定義)」という言葉もあります。

そのものの特徴を表す言葉ではないことにご注意を

「オルタナティブ・ロック」「オルタナティブ教育」「オルタナティブエネルギー」はいずれも、「すでにあるものに代替するもの」という意味で「オルタナティブ」が使われています。「オルタナティブ」はあくまで「代替物」であり、それが一番適切である・最新であるというような特徴を示してはいません

例えば「オルタナティブ教育」が未来でも真新しく、もっともよい教育方法だとは言い切れないでしょう。

現在定義されている「オルタナティブエネルギー」も、さらに効率的で自然にやさしいエネルギーが、いつか見つかるかもしれません。もしも地球が寒冷化した場合には、化石燃料の使用によるCO2の排出が推奨されることも考えられます。

\次のページで「「オルタナティブ」の対義語3選」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: