この記事では「参ります」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「be with you」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

個別指導塾で受験生の指導経験が豊富なライターさとみあゆを呼んです。一緒に「参ります」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/さとみあゆ

個別指導塾で多くの受験生を指導してきた経験を持つ。そのノウハウを駆使し、受験生だけでなく社会人にも「使える英語」を伝授する。

「参ります」の意味と使い方は?

「参ります」は「すぐ」を伴って「すぐ参ります」の形になることが多いですね。

それでは、「参ります」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「参ります」の意味

「参ります」には、次のような意味があります。

1.「行く」または「来る」の謙譲語「参る」に丁寧の「ます」をつけた表現。「伺います」「参じます」に同じ。
2.対象に降伏する、ほとほと困る、といった意味の「参る」に丁寧の「ます」をつけた表現。

出典:実用日本語表現辞典「参ります」

「参ります」の使い方・例文

次に「参ります」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.担当者がすぐに参りますので、少々お待ちください。
2.あの人はいつも約束の時間を守らないので、本当に参りますよ。

\次のページで「「参ります」の英語での表現は?」を解説!/

「参ります」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

英語では謙譲語という考え方はありませんが、フォーマルな場でも通用する丁寧な表現はいくつかありますよ。

「参ります」の英語表現

「be with you」を使えば「参ります」を言い表すことができます。「be with」で「そばにいる」というような意味になり、未来を表す「will」、「すぐに」という意味の「right」を伴った「I will be right with you.」の形が一般的。ビジネスなどで、「すぐに参ります」という時によく使われている表現です。

また、「be coming」の形でも「参ります」の意味になります。「近い将来」のことを言う場合、現在進行形を用いることがありますね。例えば「Christmas is coming soon.」というと「まもなくクリスマスがやってくる」という意味。「Christmas」の部分を、人の名前や人称代名詞に代えれば、「(その人が)まもなく参ります」という意味になります。

1.The person in charge will be right with you.
担当のものがすぐに参ります。

2.Please have a seat. He will be right with you.
どうぞおかけください。彼はすぐ参ります。

3.I am coming there shortly.
すぐにそちらへ参ります。

「困る」を意味する「参ります」の英語表現・フレーズは?

次に「ほとほと困る」「手を焼く」などの意味で使われる「参ります」の英訳を考えてみましょう。

同じ「参ります」でも、「来る」「行く」の謙譲語とは全く別の意味なので、「be with you」では表現できません.。

「困る」を意味する「参ります」の英語表現

「困る」という意味の「参ります」は、「be in trouble」を使えばいいでしょう。「道に迷った」「スマホが壊れた」などと言う時に言う「参ったなぁ」は、「本当に困る」「途方に暮れる」というニュアンスがありますね。困っているという状況を表すには「be in trouble」を使います。

また、「I don't know what to do.」も似たような意味で使ってもいいでしょう。「I don't know what to do.」は「どうしていいのか分からない」という時に使う表現です。「困る」という意味の「参ります」に近い意味を表すことができます。

\次のページで「「参ります」を英語で言ってみよう」を解説!/

1. I'm in trouble because I lost my smartphone last week.
参りますよ、先週スマホを失くしてしまいまして。

2.I don't know what to do about his abuse of authority.
彼のパワハラには、本当に参りますね。

「参ります」を英語で言ってみよう

この記事では「参ります」の意味・使い方・英訳を説明しました。「参ります」は、「行く」「来る」の謙譲語としてビジネスでは頻繁に登場する言葉です。英語では「I'll be right with you.」の形をよく見かけますが、「すぐに」を表す言葉は「right」以外にも色々あります。文末に「right now」や「soon」「in a second」などを付けて「I'll be with you in a second.」のような形にすることもありますよ。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】「参ります」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説! – ページ 2 – Study-Z
英訳英語

【英語】「参ります」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説!

「参ります」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

英語では謙譲語という考え方はありませんが、フォーマルな場でも通用する丁寧な表現はいくつかありますよ。

「参ります」の英語表現

「be with you」を使えば「参ります」を言い表すことができます。「be with」で「そばにいる」というような意味になり、未来を表す「will」、「すぐに」という意味の「right」を伴った「I will be right with you.」の形が一般的。ビジネスなどで、「すぐに参ります」という時によく使われている表現です。

また、「be coming」の形でも「参ります」の意味になります。「近い将来」のことを言う場合、現在進行形を用いることがありますね。例えば「Christmas is coming soon.」というと「まもなくクリスマスがやってくる」という意味。「Christmas」の部分を、人の名前や人称代名詞に代えれば、「(その人が)まもなく参ります」という意味になります。

1.The person in charge will be right with you.
担当のものがすぐに参ります。

2.Please have a seat. He will be right with you.
どうぞおかけください。彼はすぐ参ります。

3.I am coming there shortly.
すぐにそちらへ参ります。

「困る」を意味する「参ります」の英語表現・フレーズは?

次に「ほとほと困る」「手を焼く」などの意味で使われる「参ります」の英訳を考えてみましょう。

同じ「参ります」でも、「来る」「行く」の謙譲語とは全く別の意味なので、「be with you」では表現できません.。

「困る」を意味する「参ります」の英語表現

「困る」という意味の「参ります」は、「be in trouble」を使えばいいでしょう。「道に迷った」「スマホが壊れた」などと言う時に言う「参ったなぁ」は、「本当に困る」「途方に暮れる」というニュアンスがありますね。困っているという状況を表すには「be in trouble」を使います。

また、「I don’t know what to do.」も似たような意味で使ってもいいでしょう。「I don’t know what to do.」は「どうしていいのか分からない」という時に使う表現です。「困る」という意味の「参ります」に近い意味を表すことができます。

\次のページで「「参ります」を英語で言ってみよう」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: