「あだっぽい」
漢字では「婀娜っぽい」や「仇っぽい」と書くこの言葉。意味は「女性の容姿や身のこなしが、なまめかしく、美しい。色っぽい。」です。
女性の容姿や、身のこなしを称える意味では「小股の切れ上がった」と近いものがあります。またかつては「小股の切れ上がった」に見られるように「粋(いき)」な感じを意味することもあったようです。
この「婀娜っぽい」の「婀(あ)」と「娜(だ/な)」という漢字はともに「女性の美しい姿」をあらわします。また女性のことさす「おなご」という言葉は「婀娜子」という字に由来。
例文を見てみましょう。
1.彼女の、美しいというよりは「あだっぽい」魅力が評価されている。
2.最初に想像していたよりも「あだっぽい」浴衣姿であった。
3.あの歳にして「あだっぽ」さを身につけているとは、末恐ろしい可能性を秘めている。
「渋皮のむけた」
1.彼は、教養があり経験も豊富な、「渋皮のむけた」女性が好みだ。
2.あのあか抜けた身のこなしや、流行にも振りまわされない風格は、「渋皮のむけた」大人の証拠だ。
3.事あるごとに慌てふためいていては「渋皮のむけた」人とは言えない。
「柳腰」
「柳のように、細くてしなやかな腰」、「細腰の美人」を意味する「柳腰(やなぎごし/りゅうよう)」。この言葉も、女性の容姿を称え、すらっとした足腰という観点、またその言葉自体が「美人」を意味するという点でも「小股の切れ上がった」に近いものがあります。
またこの他にも「柳」は美人の例えとして多く使われおり、美人の細っそりした顔つきをさす「柳顔(やなぎがお)」、柳のように細くて美しい眉をさす「柳眉(りゅうび)」、長くて美しい髪の毛をさす「柳髪(やなぎがみ)」といった言葉です。
四字熟語の「花顔柳腰(かがんりゅうよう)」は「花の様に美しい顔、柳のように細くしなやかな腰の美人」を意味します。
それでは「柳腰」の例文を見ていきましょう。
1.まだ名前も知らない彼女の、柳の枝のように細くしなやかな「柳腰」に見惚れてしまう。
2.あの国際的に活躍する女優の魅力的な「柳腰」は生まれつきのものであるという。
3.不規則な生活と乱れた食生活で、かつての「柳腰」は見る影もない。
\次のページで「「小股の切れ上がった」を使いこなそう」を解説!/