・I have a healthy appetite.
(私は食欲がある)
・He has a poor appetite.
(彼は食欲がない)
・A good appetite is the best sauce.
(ことわざ/空腹は最高のソースだ)
「dying for 名詞/ to 動詞」:したくてほしくてたまらない
死ぬと訳されるdieの現在分詞「dying」を使った、欲しくてたまらない気持ちを表現するカジュアルな英語です。「I’m dying for a glass of water.(水が飲みたくて仕方がない) 」または「He is dying to meet you.(彼はあなたに会いたくてたまらない)」と使われます。
美味しい料理を前に「喉が鳴る」のは健康的です
この記事では「喉が鳴る」の意味や使い方・類語などを解説しました。料理を食べたくてたまらない状態を比ゆ的に表現した慣用句ということ。類語は「垂涎」、対義語は「食欲不振」、英訳は「appetite」であることが分かりましたね。
料理を前に喉が鳴るのは正常ですが、喉が鳴る病気もあるようです。ストレスや嚙み合わせなどで空気を飲みすぎることによる「空気呑気症(どんきしょう)」やタンや鼻水が喉に詰まる「喘鳴(ぜんめい)」といった症状。大事な喉の不快感は辛いですよね、気になったら早めの受診が健康を守る一番の方法です。