端的に言えば熱が入るの意味は「ある物ごとに熱中すること」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
10数年間、中高生に学習指導をしているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「熱が入る」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/ヤマトススム
10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。
「熱が入る」の意味は?
「熱が入る」には、次のような意味があります。国語辞典で正確な意味を確認してから、さらに詳しい意味についても見ていきましょう。
1.ある物事に熱中する。
出典:大辞林第三版(三省堂)「熱が入る」
「熱」には、体感として暑いことや物質としての熱などのほか、物ごとに打ち込むこと、あることに精神を集中させることという意味があります。さらには、一つのことに夢中になって気持ちが高ぶった状態を表すこともある語です。
このように、精神面において集中したり熱中したり、場合によっては気持ちが高ぶったり興奮につながるような状態であることが、周りから見てもわかるほどであるという意味を表しています。
「熱が入る」の語源は?
次に「熱が入る」の語源を確認しておきましょう。
「熱が入る」というのは、他人から見てもわかるほど集中している状態のことです。集中しているときには、目つきが変わったり、息づかいが荒くなったり、汗をかいたりということがあります。体質や個人差はあるものの、実際に体温や血圧が上がることはあるぐらいです。
そこから、古い時代から集中している状態は熱を帯びているように見えたと考えられますね。
\次のページで「「熱が入る」の使い方・例文」を解説!/