この記事では「目が回る」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「feel dizzy (on ~)」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC645点で、現役の英語講師であるライターLillygirlを呼んです。一緒に「目が回る」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/Lillygirl

中学時代に苦手だった英語を克服した、現役英語講師。わかりやすい説明をモットーに英語の解説に励む。

「目が回る」の意味と使い方は?

それでは、「目が回る」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「目が回る」の意味

「目が回る」には、次のような意味があります。

1.めまいがする。目がくらむ。
2.非常に忙しいようすの形容。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「目が回る」

「目が回る」の使い方・例文

次に「目が回る」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.最近、横になると目が回ることが多くて。ー大丈夫?お医者さんに行ってみたら。
2.ジョニーは目が回る忙しさに翻弄されている。

\次のページで「「目が回る」の英語での表現は?」を解説!/

「目が回る」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

体調が悪くて「目が回る」の英語表現

「今日は目が回る。」「どうも目が回って調子がわるい。」など、めまいがしたり目が眩むような時の英語表現には、「dizzy」を使います。

dizzy」は「目が回る」、「めまいがする」とか「フラフラする」という意味。めまいがして気持ちが悪い時は「I feel dizzy」と表現してみましょう。

乗り物にのった後に目が回るなど、原因がわかっているときは「feel dizzy on (原因)」というふうに表現できます。

それでは例文です。

1.Hey, are you OK? - Well, I feel dizzy... 
ねぇ、大丈夫?ーうーん、なんだか目が回って。

2.I don't know but I feel dizzy and my ear is ringing. - Oh, really? I hope you are not the Meniere's disease.
何だかわかんないけど、目が回って耳鳴りもするの。ーあら、本当に?メニエール病じゃないといいけど。

3.I'm sorry but I cannot ride on a rollar coastar.  - Why? Do you feel dizzy on that?
ごめんけど、ジェットコースターには乗れない。ーどうして?目が回るの?

忙しすぎて「目が回る」の表現

さて、つぎは忙しすぎることを表す「目が回る」という表現について考えましょう。

これの英語表現は「my head is spining」です。「目が回る」のではなく、「頭が回る」と表現されます。

目が回るほど忙しかった」などといいたい時に、この「my head is spining」を使ってみましょう。

それでは例文です。

1.It's from the company. We need to update the security until next week. - Oh...My head is spining.
会社からだ。来週までにセキュリティのアップデートをしなきゃいけない。ーああ…。目が回るほど忙しい。

2.Seems like your head is spining. - If you know, help me.
なんだか、目が回るほど忙しそうに見えるけど。ーわかってるんだったら、手伝ってよ。

3.I'm feeling stress. My head was spining last week. - Take a rest. You need a balance.
すごくストレスを感じる。先週は目が回るほど忙しかったの。ー休みなさい。バランスが大事よ。

\次のページで「「目が回る」を英語で言ってみよう」を解説!/

「目が回る」を英語で言ってみよう

この記事では「目が回る」の意味・使い方・英訳を説明しました。

外国で調子が悪くなった、または体調が悪そうな人に声をかける時、この表現を知っていれば、助けたり助けられたりするかもしれません。

忙しさを表す表現も、忘れずにマスターしましょう。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】「目が回る」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説! – Study-Z
英訳英語

【英語】「目が回る」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説!

この記事では「目が回る」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「feel dizzy (on ~)」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC645点で、現役の英語講師であるライターLillygirlを呼んです。一緒に「目が回る」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/Lillygirl

中学時代に苦手だった英語を克服した、現役英語講師。わかりやすい説明をモットーに英語の解説に励む。

「目が回る」の意味と使い方は?

それでは、「目が回る」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「目が回る」の意味

「目が回る」には、次のような意味があります。

1.めまいがする。目がくらむ。
2.非常に忙しいようすの形容。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「目が回る」

「目が回る」の使い方・例文

次に「目が回る」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.最近、横になると目が回ることが多くて。ー大丈夫?お医者さんに行ってみたら。
2.ジョニーは目が回る忙しさに翻弄されている。

\次のページで「「目が回る」の英語での表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: