
この言葉の代表的な英訳は「too self-conscious」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC940点で、現役の翻訳者であるライターGreenforestを呼んです。一緒に「自意識過剰」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/greenforest
幼少期をインターナショナルスクールで過ごす。留学や海外勤務を経験して学んだ英語を皆さんに紹介する。
「自意識過剰」の意味と使い方は?
みなさんは「自意識過剰」という言葉を使ったことがありますか?英訳に移る前に、まずは日本語の意味をみていきましょう。
「自意識過剰」の意味
「自意識過剰」には次のような意味があります。
[名・形動]他に対する自己を意識しすぎること。自分が他人にどう見られるかを考えすぎること。また、そのさま。「自意識過剰になる」「自意識過剰な人」
出典:goo辞書「自意識過剰」
「自意識過剰」の使い方・例文
次に「自意識過剰」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.髪のセットに1時間もかけているなんて、少し自意識過剰なんじゃないか?
2.いつも周りに見られていると勘違いしないほうがいいよ。そういう態度を自意識過剰というんだ。
3.SNSが普及するにつれて、自意識過剰な若者が増えている。自然体でいることを忘れてはいけない。
\次のページで「「自意識過剰」の英語での表現は?」を解説!/