
この言葉の代表的な英訳は「ticking」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC915点で、海外経験も多いライターさくらを呼んです。一緒に「カチカチ」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/さくら
子供の頃から海外に興味を持ち、大学は英文科へ。留学、ワーキングホリデー、海外ボランティアなどの経験を持ち三カ国語を話す。日常で使う表現を得意とする。
「カチカチ」の意味と使い方は?
「カチカチ」はオノマトペと呼ばれるもので擬音語・擬態語のひとつです。日本語にはこのような繰り返しの音で表現されるオノマトペがたくさんありますね。それでは、「カチカチ」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。
「カチカチ」の意味
「カチカチ」には、次のような意味があります。
1.堅い物がぶつかってたてる、軽く澄んだ音を表す語。多く、規則的で連続的な音にいう。
2.非常に堅いさま。かちんかちん。こちこち。
3.緊張や恐怖でからだがこわばっているさま。
4.融通がきかないさま。こちこち。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「カチカチ」
「カチカチ」の使い方・例文
次に「カチカチ」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.静けさの中で柱時計のカチカチという音が妙に大きく響いた。
2.今朝は池の水がカチカチに凍るほどの寒さだった。
3.初めての発表会でカチカチに緊張していた。
4.あの人は頭がカチカチでユーモアのかけらもない。
\次のページで「「カチカチ」の英語での表現は?」を解説!/