
関連用語「decisive」「indecisive」
物事の決断が早い人を見ていると、気持ちがいい時がありますよね。「清々しい」からは離れてしまいますが「決断力がある」やその逆である「優柔不断」を英語でどう表現するかを紹介します。
「決断力がある」は「decisive」、「優柔不断」は「indecisive」と表現することができます。例文をみていきましょう。
1. I like him, but he is too indecisive to date with.
彼のこと好きだけど、付き合うには優柔不断すぎるなあ。
2. You are decisive. I hope I can be like you.
あなたって決断力あるね。私もそうなりたいな。
3. You are always indecisive and stubborn. It’s hard to hang out with you.
君はいつも優柔不断で頑固だから、一緒に出かけるのが大変だよ。
「清々しい」を英語で言ってみよう
この記事では「清々しい」の意味・使い方・英訳を説明しました。上記で説明した以外でも、何かもやもやしていて相手に気持ちをぶつけて清々しい気持ちになった時は「I feel better now」(気分が良くなったよ)などと表現しても良いですね。是非、使ってみてくださいね。