英訳英語

【英語】「口が滑る」は英語でどう表現する?「口が滑る」の英訳・使い方・事例をドラゴン桜桜木とわかりやすく解説!

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では「口が滑る」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「a slip of the tongue」だが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

個別指導塾で受験生の指導経験が豊富なライターさとみあゆを呼んだ。一緒に「口が滑る」の英訳や使い方を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/さとみあゆ

個別指導塾で多くの受験生を指導してきた経験を持つ。そのノウハウを駆使し、受験生だけでなく社会人にも「使える英語」を伝授する。

「口が滑る」の意味と使い方は?

「口が滑る」は身体の部分を使った慣用句です。日常的に耳にすることも多いので、使い方は知っているという人も多いのではないでしょうか。

それでは、「口が滑る」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「口が滑る」の意味

「口が滑る」には、次のような意味があります。

言ってはならないことをうっかり言ってしまう。「つい―・って秘密をもらす」

出典:デジタル大辞泉(小学館)「口が滑る」

「口が滑る」の使い方・例文

「口が滑る」とは、余計なことをしゃべってしまうことです。ついうっかり口を滑らせたがために、あとから大問題に発展したなどということがないよう気を付けたいですね。

次に「口が滑る」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.彼女から絶対に秘密にするよう言われたので、口を滑らせないよう気を付けている。
2.つい口が滑って、彼女の新しい住所を教えてしまった。

\次のページで「「口が滑る」の英語での表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: