「慈しむ」の英語表現
「慈しむ」の英語表現はいくつかあります。今回は、代表的な表現「to treat with tender loving care」を考えましょう。
「to treat with tender loving care」は、直訳すると「優しい愛情をもって(相手を)扱う」となります。
「tender loving care」は「愛情深い気遣い」と訳せるでしょう。
それでは、例文です。
1.Mother treats her children with tender loving care.
母親は自分の子供を慈しむ。
2.To treat with tender loving care, you can be kind to everybody.
慈しみの心をもつなら、誰にでも優しくなれる。
3.People can change if you treat them with tender loving care.
人々を慈しむなら、その人たちは変わる可能性がある。
「to treat with tender loving care」と似たような英語表現・フレーズは?
最後に英語で使われる同じような意味を持つ表現を見ていきましょう。
似た表現その1「look after with loving care」
言い回しは異なりますが、下記でも「to treat with tender loving care」と同じような意味を表現することができます。
それは、「look after with loving care」です。直訳すると、「愛情深く世話をする」という意味になります。
「look after」は「面倒を見る」とか「預かる」、「世話する」という意味で用いられる表現です。
それでは例文で考えましょう。
\次のページで「「慈しむ」を英語で言ってみよう」を解説!/