1.I am sorry to bother you, but would you send me the form? Thank you very much in advance.
恐れ入りますが、その書式をお送りいただけますか。宜しくお願いします。
2.Would you be so kind as to help me fill in that document? Thank you very much in advance.
その書類への記入を手伝っていただけますか。宜しくお願いします。
3.Would you confirm to the office in charge? Thank you in advance.
担当事務にお問い合わせいただけますか。宜しくお願いします。
似た表現その2「I appreciate your continued support」
「I appreciate~」は「~に感謝する」という意味があり、「Thank you for~」よりも少し堅くて丁寧な言い回しになります。また「cooperation」が同じ立場で協力するという意味であるのに対して「support」は下から目線で相手にお願いをするようなイメージですよ。
1. Thank you for visiting us today. I appreciate your continued support.
本日はお越しいただきありがとうございました。引き続き、どうぞよろしくお願いします。
2. It was very nice to meet you today. I appreciate your continued support.
本日はお会いできてうれしかったです。引き続き、宜しくお願い致します。
「引き続きよろしくお願いいたします」を英語で言ってみよう
この記事では「引き続きよろしくお願いいたします」の意味・使い方・英訳を説明しました。英語ではまだやってもらっていなくても、事前に「ありがとう」とお礼をすることで相手に「宜しくお願いします」と伝えることが多いです。ぜひ、みなさんも使ってみてくださいね。