端的に言えば烏兎匆匆の意味は「歳月が慌ただしく過ぎ去っていくこと」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
10数年間、中高生に学習指導をしているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「烏兎匆匆」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/ヤマトススム
10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。
「烏兎匆匆」の意味や語源・使い方まとめ
image by iStockphoto
それでは早速「烏兎匆匆」の意味や語源・使い方を見ていきましょう。読み方は「うとそうそう」です。漢字を見ただけではつかみづらい四字熟語でもあるので、意味だけでなく語源や使い方まで詳しくチェックしておくといいですね。
「烏兎匆匆」の意味は?
「烏兎匆匆」には、次のような意味があります。まずは、「烏兎匆匆」の基本的な意味や漢字それぞれの表す意味合いなどから見ていきましょう。
1.歳月のあわただしく過ぎ去るたとえ。
出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)「烏兎匆匆」
「烏兎」は烏(からす)と兎(うさぎ)のことで歳月や月日のこと、「匆匆」は急ぐようすやあわただしいさまのことを表しています。
歳月や月日があわただしく過ぎ去っていくということなので、一日や二日のような短い期間ではなく月単位や年単位で過ぎ去っていくことについての表現です。もちろん、時は誰にとっても同じように過ぎ去っていくのですが、そのように感じるとのことであり、そのように感じるようなあわただしい生活をしているということが意味に含まれていることもあります。
「烏兎匆匆」の語源は?
次に「烏兎匆匆」の語源を確認しておきましょう。
「烏兎匆匆」の「烏」と「兎」は古代中国の伝説に由来します。その伝説とは、太陽には金烏(きんう)と呼ばれる三本足のカラスが棲んでおり、月には玉兎(ぎょくと)というウサギが棲んでいるというものです。このようにカラスとウサギが太陽と月を表す象徴であることから、歳月のことを表すようになっています。
\次のページで「「烏兎匆匆」の使い方・例文」を解説!/