この言葉の代表的な英訳は「power harassment」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
個別指導塾で受験生の指導経験が豊富なライターさとみあゆを呼んです。一緒に「パワハラ」の英訳や使い方を見ていきます。
ライター/さとみあゆ
個別指導塾で多くの受験生を指導してきた経験を持つ。そのノウハウを駆使し、受験生だけでなく社会人にも「使える英語」を伝授する。
「パワハラ」の意味と使い方は?
「セクハラ」「モラハラ」など、最近では色々なハラスメントが社会問題化していますが、その中の一つが「パワハラ」です。
それでは、「パワハラ」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。
「パワハラ」の意味
「パワハラ」とは「パワーハラスメント」を略したものです。
「パワーハラスメント」には、次のような意味があります。
《〈和〉power+harassment》職場などで、職務上の地位や人間関係などの優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、相手に精神的・身体的苦痛を与えたり、職場環境を悪化させたりする行為。上司から部下に対してだけでなく、先輩・後輩、同僚間、部下から上司に対する行為や、顧客や取引先によるものも含まれる。パワハラ。
[補説]身体的な攻撃(暴行・傷害)、精神的な攻撃(脅迫・名誉棄損・侮辱・暴言)のほかに、人間関係からの疎外(隔離・無視・仲間外れにすること)、業務上の過大または過小な要求、私的な事柄への過度な干渉なども該当する。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「パワーハラスメント」
「パワハラ」の使い方・例文
「パワハラ」とは、地位などの優位性を利用して行う嫌がらせのことです。
次に「パワハラ」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.会社に設けられた「ハラスメント相談室」に、上司のパワハラについて相談してみようと思います。
2.課長はあなたを思ってアドバイスしてくれているのであって、それは決してパワハラではない。
3.社長に挨拶しても無視されるのですが、これはパワハラでしょうか。
\次のページで「「パワハラ」の英語での表現は?」を解説!/