この記事では「幸運を祈ります」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「wish someone luck」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んです。一緒に「幸運を祈ります」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/akiko

日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。

「幸運を祈ります」の意味と使い方は?

「幸運を祈ります」というフレーズ、大事な試験や面接など、何か重要なイベントが控えている人に向けて言うイメージですね。英語ではどのように表現できるのでしょうか。まずは「幸運を祈ります」の日本語の意味と使い方を見ていきましょう。

「幸運を祈ります」の意味

「幸運を祈ります」には、次のような意味があります。

「幸運」
運がよいこと。めぐりあわせがよいさま。しあわせ。

「祈る」
1. 神や仏に請い願う。神仏に祈願する。
2. 心から望む。願う。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「幸運」「祈る」

「幸運を祈ります」の使い方・例文

「幸運を祈ります」とは「運がよいことやしあわせを願う」という意味なのですね。次に「幸運を祈ります」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.新天地での幸運を祈ります
2.いよいよ試験の日が迫ってまいりました。皆様の幸運を祈ります

\次のページで「「幸運を祈ります」の英語での表現は?」を解説!/

「幸運を祈ります」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

「幸運を祈ります」の英語表現「wish someone luck」

「幸運を祈ります」は「wish someone luck」で表現ができます。「someone」の部分には人の名前や代名詞の目的格を入れましょう。
「luck」の部分が「good luck」「the best of luck」となるパターンもあります。どの言い方でも意味は変わらず「幸運を祈ります」ですが、「the best of luck」だけ冠詞の「the」が付くので気をつけましょう。

1.I heard you're going to study overseas. I wish you luck in your study and new life.
あなたが海外に留学すると聞きました。あなたの勉強と新しい生活での幸運を祈ります

2.For those who will take the final exam, I wish everyone good luck.
最終試験を受ける方、皆様の幸運を祈ります

3.Before the game, we wished each other the best of luck.
試合の前にお互いの幸運を祈り合った

「幸運を祈ります」の英語表現「good luck」「keep fingers crossed」「break a leg」

シンプルに「good luck」だけでも「幸運を祈ります」を表現できます。この言い方は日本でも使われているので覚えやすいですね。(例文1)

その他に「keep one's fingers crossed」という言い回しがあります。人差し指と中指を交差するジェスチャーと共に言われる事が多いです。どうしてこのジェスチャーが「幸運を祈る」という意味で使われるようになったかははっきりとわかっていないのですが、キリスト教徒が指を交差して十字架に見立てたのが始まりという説があります。「good luck」と同様に「fingers crossed」だけでも通じますよ。(例文2)

「break a leg」でも同様の意味を表します。こちらはこれから人前で何かを披露する人に向けて言われるフレーズです。このフレーズは、劇場で役者に出番の前に直接幸運を祈る言葉(「good luck」など)をかける事が悪い結果に繋がるという迷信があり、「break a leg」という人の不幸を願うようなフレーズを言う事で逆に良い結果を願うようになった、というのが始まりという説があります。(例文3)

1.The winner of the contest will be announced tonight. Good luck!
コンテストの勝者は今夜発表されます。幸運を祈ります!

2.I know you've been working hard. You can do it. I keep my fingers crossed for you.
頑張ってきたの知ってるよ。君ならできる。君の幸運を祈るよ

3.Are you making a presentation tomorrow? Break a leg!
明日プレゼンするの?幸運を祈るよ

\次のページで「「幸運を祈ります」を英語で言ってみよう」を解説!/

「幸運を祈ります」を英語で言ってみよう

この記事では「幸運を祈ります」の意味・使い方・英訳を説明しました。日本語で「幸運を祈る」と言うと少し大げさな感じがしますが、ここで紹介した英語のフレーズはどれもニュアンス的には「がんばってね」くらいの感じで日常的によく使われているものばかりです。ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】「幸運を祈ります」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説! – Study-Z
英訳英語

【英語】「幸運を祈ります」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説!

この記事では「幸運を祈ります」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「wish someone luck」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC850点で、オーストラリアに住んで10年になるライターakikoを呼んです。一緒に「幸運を祈ります」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/akiko

日本では英文学、オーストラリアでは国際貿易とマーケティングを専攻。シドニーに住んで10年、ネイティブが実際に使う自然な英語を紹介する。

「幸運を祈ります」の意味と使い方は?

「幸運を祈ります」というフレーズ、大事な試験や面接など、何か重要なイベントが控えている人に向けて言うイメージですね。英語ではどのように表現できるのでしょうか。まずは「幸運を祈ります」の日本語の意味と使い方を見ていきましょう。

「幸運を祈ります」の意味

「幸運を祈ります」には、次のような意味があります。

「幸運」
運がよいこと。めぐりあわせがよいさま。しあわせ。

「祈る」
1. 神や仏に請い願う。神仏に祈願する。
2. 心から望む。願う。

出典:デジタル大辞泉(小学館)「幸運」「祈る」

「幸運を祈ります」の使い方・例文

「幸運を祈ります」とは「運がよいことやしあわせを願う」という意味なのですね。次に「幸運を祈ります」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.新天地での幸運を祈ります
2.いよいよ試験の日が迫ってまいりました。皆様の幸運を祈ります

\次のページで「「幸運を祈ります」の英語での表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: