この記事では「デパート」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「department store」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んです。一緒に「デパート」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/Moe

LA留学の経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。現在、ニュージーランドへのワーホリを計画中している。趣味は海外旅行と乗馬。

「デパート」の意味と使い方は?

それでは、「デパート」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「デパート」の意味

「デパート」には、次のような意味があります。主に1番目の意味で使われることが多いですね。余談ですが、「デパート」と百貨店は同じ意味です。「デパートメントストア」の日本語名が百貨店になります。

1.《「デパートメントストア」の略》衣食住の全般にわたる多種類の商品を陳列し、主として対面販売を行う、大規模な小売店。百貨店。→総合スーパー
2.(比喩的に)それに関することが数多く集まっているようすや場所。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

「デパート」の使い方・例文

説明するまでもないかもしれませんが、「デパート」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.デパートの初売りは、毎年とても混雑する。
2.銀座のデパートには、たくさん外国人の観光客が訪れる。
3.今日はデパートの地下で、美味しいお惣菜を買いたい。

\次のページで「「デパート」の英語での表現は?」を解説!/

「デパート」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

「デパート」の英語表現

「デパート」は英語で「department store」と言います。和製英語の「デパート」は、英語の「department store」が省略されたものです。「department」には「部門」や「売り場」という意味があります。

お店を表す言葉は「store」です。「store」は主にアメリカで使われる表現で、イギリスでは「shop」と言うことが多いですよ。イギリス英語でいう「store」は、比較的規模の大きいお店を指します。このことからイギリス英語の場合、「store」が「デパート」を表すことがあるのです。

1.I bought a cosmetic product at department store.
私は、デパートで化粧品を買った。

2.The popular department stores in the US are Macy's and Nordstrom.
アメリカでポピュラーなデパートは、メイシーズやノードストロームだ。

3.Do you want to go to department store next weekend?
来週末デパートに行かない?

「department store」に関連した英語表現・フレーズは?

最後に英語で使われる同じような意味を持つ表現を見ていきましょう。

「デパート」で使える表現その1「○○ department」

「デパート」で使える表現として、「○○ department」があります。「○○ department」は、「○○売り場」という意味です。○○の部分には、具体的な部門名を入れます。たとえば、靴売り場であれば「shoe department」です。

\次のページで「「デパート」で使える表現その2「upstairs」「downstairs」」を解説!/

1.I'd like to go to the shoe department.
私は靴売り場に行きたいです。

2.I'm looking for the women's clothing department.
私は婦人服売り場を探しています。

「デパート」で使える表現その2「upstairs」「downstairs」

「デパート」で使える表現として、「upstairs」や「downstairs」があります。「upstairs」は「上の階」という意味です。また、「downstairs」は「下の階」という意味になります。両方とも名詞だけでなく、形容詞や副詞として使用可能です。

1.Cosmetics department is downstairs.
化粧品売り場は下の階です。

2.A:Where is the handbag department?
B:Handbag department is upstairs.
A:ハンドバッグ売り場はどこですか?
B:ハンドバッグ売り場は、上の階です。

「デパート」を英語で言ってみよう

この記事では「デパート」の意味・使い方・英訳を説明しました。海外旅行をすると、デパートに行くことが多いのではないでしょうか。売り場の名前を覚えておくと、売り場を聞くときに使えますね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】「デパート」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説! – Study-Z
英訳英語

【英語】「デパート」は英語でどう表現する?英訳や使い方・事例を専門家がわかりやすく解説!

この記事では「デパート」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「department store」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んです。一緒に「デパート」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/Moe

LA留学の経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。現在、ニュージーランドへのワーホリを計画中している。趣味は海外旅行と乗馬。

「デパート」の意味と使い方は?

それでは、「デパート」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「デパート」の意味

「デパート」には、次のような意味があります。主に1番目の意味で使われることが多いですね。余談ですが、「デパート」と百貨店は同じ意味です。「デパートメントストア」の日本語名が百貨店になります。

1.《「デパートメントストア」の略》衣食住の全般にわたる多種類の商品を陳列し、主として対面販売を行う、大規模な小売店。百貨店。→総合スーパー
2.(比喩的に)それに関することが数多く集まっているようすや場所。

出典:デジタル大辞泉(小学館)

「デパート」の使い方・例文

説明するまでもないかもしれませんが、「デパート」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.デパートの初売りは、毎年とても混雑する。
2.銀座のデパートには、たくさん外国人の観光客が訪れる。
3.今日はデパートの地下で、美味しいお惣菜を買いたい。

\次のページで「「デパート」の英語での表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: