端的に言えば「不承不承」の意味は「気が進まないさま」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
現役塾講師で文系科目のスペシャリストである「すけろく」を呼んです。一緒に「不承不承」の意味や例文、類語などを一気に見ていきます。
ライター/すけろく
現役文系講師として数多くの生徒を指導している。その豊富な経験を生かし、難解な問題を分かりやすく解説していく。
「不承不承」の意味は?
まずは、国語辞典の定義から。「不承不承」には、次のような意味があります。
出典:大辞林 第三版(三省堂)「不承不承」
「不承不承」は、「不承」という熟語を重ねて意味を強調したものです。ここに出てくる「不承」とは「不承知」を意味します。
「不承知」なわけですから、けっして納得した上で行っているわけではないというのがポイントです。それでも自分の感情はさておき、組織の決定事項だったり他に代役を務めるものが存在しなかったりするときに、この四字熟語が用いられます。
ちなみに、「不請不請」と表記される場合もありますが、表す意味内容に変化はありません。この場合の「不請」も、不承知ではあるが我慢しているさまを表わしています。
「不承不承」の使い方・例文
「不承不承」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
\次のページで「「不承不承」の類義語は?違いは?」を解説!/