この記事では「参照」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「refer」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC940点で、現役の翻訳者であるライターBuppeを呼んです。一緒に「参照」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/greenforest

幼少期をインターナショナルスクールで過ごす。大学留学や海外勤務経験を経て身に着けた現地でも使える英語を紹介する。

「参照」の意味と使い方は?

みなさんは「参照」という言葉を使ったことはありますか。日常会話からビジネスまで幅広く使われている言葉だと思います。今回は「参照」を英語でどのように表現できるか説明しますね。それでは、「参照」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「参照」の意味

「参照」には、次のような意味があります。

「参照」

照らし合わせて、参考にすること。参看。

出典:goo辞書 「参照」

「参照」の使い方・例文

上記から「参照」は「他のものと照らし合わせてみること」を意味することが分かりました。次に「参照」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.別添の書類をご参照ください。
2.ファイルを添付しますので、ご参照くださいませ。
3.資料を参照の上、アンケートにご記入ください。

\次のページで「「参照」の英語での表現は?」を解説!/

「参照」の英語での表現は?

image by iStockphoto

日本語の意味と使い方を復習したところで、いよいよ英語での表現を見ていきましょう。

「参照」の英語表現

英語で「参照」は「refer」と表現します。「~をご参照ください」は「Please refer to~」というフレーズを使って言い表すことができますよ。例文をみていきましょう。

1. Please refer to our webpage if you have furher questions.
さらに質問がある場合は、私たちのホームページをご参照ください。

2. As to the application procedures, please refer to the attached file.
申請手続きに関しては、添付ファイルをご参照ください。

3. Please refer to the materials for more information.
さらなる情報については、資料をご参照ください。

「参照」と似たような英語表現・フレーズは?

最後に英語で使われる同じような意味を持つ表現を見ていきましょう。

似た表現「see」

see」は皆さんがご存じの通り「見る」という意味がありますが「Please see the references」(参考資料をご覧ください)などのように、お仕事で使用することができます。「参照」には「照らし合わせる」といいう語義もあるため、ニュアンスは少し異なりますが、「see」を用いても十分に伝えることができますよ。例文をみていきましょう。

\次のページで「「参照」を英語で言ってみよう」を解説!/

1. Please see the attached files.
添付ファイルをご覧ください。

2. Please see the manual and fill in the form accordingly.
マニュアルをご覧になった上で、書類にご記入ください。

3.  Please see the materials page 7.
資料の7ページ目をご覧ください。

「参照」を英語で言ってみよう

この記事では「参照」の意味・使い方・英訳を説明しました。例えば「参考資料」は英語で「references」もしくは「reference materials」で表現することが出来ます。例えばビジネスの場で「参考資料をご覧ください」と言いたい時は「Please see the references」と表現することができますね。便利な表現ですので、ぜひ使ってみてくださいね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】「参照」は英語でどう表現する?「参照」の使い方・事例を専門家がわかりやすく解説! – Study-Z
英訳英語

【英語】「参照」は英語でどう表現する?「参照」の使い方・事例を専門家がわかりやすく解説!

この記事では「参照」の英語表現について解説する。

この言葉の代表的な英訳は「refer」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC940点で、現役の翻訳者であるライターBuppeを呼んです。一緒に「参照」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/greenforest

幼少期をインターナショナルスクールで過ごす。大学留学や海外勤務経験を経て身に着けた現地でも使える英語を紹介する。

「参照」の意味と使い方は?

みなさんは「参照」という言葉を使ったことはありますか。日常会話からビジネスまで幅広く使われている言葉だと思います。今回は「参照」を英語でどのように表現できるか説明しますね。それでは、「参照」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。

「参照」の意味

「参照」には、次のような意味があります。

「参照」

照らし合わせて、参考にすること。参看。

出典:goo辞書 「参照」

「参照」の使い方・例文

上記から「参照」は「他のものと照らし合わせてみること」を意味することが分かりました。次に「参照」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。

1.別添の書類をご参照ください。
2.ファイルを添付しますので、ご参照くださいませ。
3.資料を参照の上、アンケートにご記入ください。

\次のページで「「参照」の英語での表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: