
「とはいえ」の英語表現
「とはいえ」は英語で、「Having said that…」と言います。「Having said that…」は分子構文で、現在完了形の形になっていますよ。
1.I’m not good at dancing. Having said that, I started to take dance class because it’s so cool.
私はダンスが得意ではない。とはいえ、かっこいいので、ダンスのレッスンを始めた。
2.I’m sleepy. Having said that, I want to play video game.
私は眠い。とはいえ、ゲームをやりたい。
3.I don’t like doing exercise. Having said that, I go for a walk everyday for my health.
運動は好きではない。とはいえ、健康のために毎日散歩をしている。
「Having said that…」と似たような英語表現・フレーズは?
最後に英語で使われる同じような意味を持つ表現を見ていきましょう。
似た表現その1「nevertheless」
言い回しは異なりますが、「nevertheless」でも「Having said that…」と同じような意味を表現することができます。「Nevertheless」は「にもかかわらず」という意味ですが、フォーマルな単語です。そのため、ニュースや論文でよく見られます。
\次のページで「関連表現その1「however」「but」」を解説!/