![](http://study-z.net/img/p/pixta_2151562_M.jpg?w=730)
それじゃ、「帝国主義」とは何かを探るために、20世紀初頭のアメリカが、周辺の国々をどのように従属させたのか、思想や形態を世界史に詳しいライターひこすけと一緒に解説していきます。
- 「帝国主義」とはどのような意味?
- 「帝国主義」は古代から続く拡張政策を網羅する
- 「帝国主義」が何を意味するのかは議論が継続
- 植民地主義と帝国主義の違い
- どのような関係で帝国を形成するのか?
- 権力を行使するのは領土なのか市場なのか?
- 「帝国主義」の意味はさまざまに転化
- 社会主義の理論では階級闘争と関連づけられる
- 第二次世界大戦期の日本の軍国主義を意味することも
- アメリカの帝国主義1 カリブ海政策
- パナマ運河の建設
- 海路を充実させて輸出や輸入を促進
- アメリカの帝国主義2 パンアメリカ主義政策
- パンアメリカ会議の開催
- パナマ万国博覧会の開催による発信
- アメリカの帝国主義3 男性らしさを強調する
- セオドア・ローズベルトのアフリカ探検
- パナマ万国博覧会の公式ポスター「ヘラクレス」
- 世界史にはさまざまなかたちの領土拡大が登場
この記事の目次
![](https://study-z.net/wp-content/uploads/2019/07/1w172-125x125.png)
ライター/ひこすけ
文化系の授業を担当していた元大学教員。専門はアメリカ史・文化史。「帝国主義」とは、国境を越えて支配圏を膨張させる政策。その用語は、さまざまな意味で使われているため、実際はどのような体制を指すのか分からないものも多い。そこで「帝国主義」が台頭する背景など、関連する歴史的出来事をまとめてみた。
「帝国主義」とはどのような意味?
![](/img/p/pixta_2151562_M.jpg?w=730)
帝国主義は英語にするとimperialism。皇帝国家を意味するimperiumがその語源です。本来は皇帝により行われる政治や支配体制のことを指しました。imperiumの代表的な例が、ローマ帝国による周辺諸国への侵攻と、それによる領土の拡張と言えるでしょう。ただ注意しないといけないのは、imperiumとimperialismはイコールではないことです。
「帝国主義」は古代から続く拡張政策を網羅する
厳密には帝国主義という用語が使われるとき、19世紀末から20世紀初頭にかけての欧米諸国による他民族の支配や抑圧を指します。ただ、帝国主義とされる現象は、古くから続いているとされました。そのため世界史の教科書には「~帝国」という言葉があちらこちらに見られます。
その例となるのが、古代中国、古代エジプト王朝、ローマ帝国など。これらの国が行った周辺諸国に対する支配は、帝国主義と捉える考えがあります。近代なら、フランスやロシア帝国による侵略行為が同様。先進国が軍事力を駆使して他の国を併合、その領土を広げていくことは基本的に帝国主義に括られています。
「帝国主義」が何を意味するのかは議論が継続
しかしながら、他国の領土を侵略したり他国の人々を支配したりすることを、すべて帝国主義に括っていいのか議論が続いています。とくに帝国主義の定義を考えるときに、こんがらかってしまうのが植民地主義との違い。また、第一次世界大戦後のイタリアやドイツのファシズムも、他国の領土に侵攻する点では似ています。
そのため現在は、いろいろな現象を帝国主義と呼ぶ習慣が定着。まったく方向性が異なる政策や方針も帝国主義と呼ばれる状態になりました。そこで、世界中の研究者たちが帝国主義の定義について議論を続けていますが、はっきりと決着が付いているとは言えない状況です。
こちらの記事もおすすめ
![「ファシズム」とは?思想が生まれた背景や定義を元大学教員がわかりやすく解説](http://study-z.net/img/p/pixta_21582332_M.jpg?w=730?w=100)
「ファシズム」とは?思想が生まれた背景や定義を元大学教員がわかりやすく解説
植民地主義と帝国主義の違い
By Ortelius – www.helmink.com, Public Domain, Link
狭義の帝国主義は、19世紀末から20世紀初頭の欧米諸国の領土拡張の動きを指します。多くの人が混乱するのが、時期が重なる植民地主義と帝国主義。このふたつは、戦争や武力行為の程度、外交の観点の有無などから、、区別することができます
どのような関係で帝国を形成するのか?
植民地主義は、他国の領土を武力により争奪し、さらに利益を一方的に独占します。たとえば大航海時代から、アメリカ大陸にヨーロッパの先進国の人々が入植し、先住民の土地を一方的に取り上げて植民地を作りました。これは植民地主義になります。
アメリカ合衆国は、20世紀初頭になると、ラテンアメリカ諸国に勢力を拡大。このとき、合衆国はラテンアメリカ諸国の土地を取り上げることはしません。表面的には独立国として認めつつも影響力を持つ、それが帝国主義です。
\次のページで「権力を行使するのは領土なのか市場なのか?」を解説!/