
1.The leaves came down in the light wind.
微風で葉っぱが落ちてきた。
2.A gentle wind is blowing from the southwest.
南西から微風が吹いている。
3.The mild wind from the ocean was cool.
海から吹く穏やかな風は涼しかった。
「微風」を英語で言ってみよう
この記事では「微風」の意味・使い方・英訳を説明しました。「breeze」という単語は「微風」という意味で使われていますが、それ以外に「簡単」や「たやすいこと」などの意味もあります。例えば「It’s a breeze!」は「そんなの楽勝だよ!」という意味の口語表現です。「英語の勉強は順調?」などと聞かれたときに「It’s a breeze!」と返事ができればいいですね。