
この言葉の代表的な英訳は「Thanks to 〇〇」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC645点で、現役の英語講師であるライターLilygirlを呼んです。一緒に「おかげさまで」の英訳や使い方を見ていきます。

ライター/Lillygirl
中学時代に苦手だった英語を克服した、現役英語講師。わかりやすく、楽しい解説をモットーにしている。
「おかげさまで」の意味と使い方は?
それでは、「おかげさまで」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。仕事をしたり、ご近所付き合いが増えたりすると、「おかげさまで」と言う言葉を耳にする機会も多くなりますね。
「おかげさまで」の意味
「おかげさまで」には、次のような意味があります。
1.他人から受けた助力や親切に対して感謝の意を込めていう語。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「おかげさまで」
「おかげさまで」の使い方・例文
次に「おかげさまで」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
1.ご無沙汰してます。お元気ですか?ーおかげさまで。
2.たくさんのご支援ありがとうございました。おかげさまで、式は大成功でした。
3. いつもお世話になっています。おかげさまで、いつも楽しくお仕事させていただいています。
\次のページで「「おかげさまで」の英語での表現は?」を解説!/