端的に言えば実力行使の意味は「目的を達成するため力で解決しようとする」ことですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
年間60冊以上本を読み込んでいるヤマゾーを呼んです。一緒に「実力行使」の意味や例文、類語などを見ていきます。
ライター/ヤマゾー
ビジネス本を中心に毎年60冊読破。本を通じて心に響く生きた日本語を学ぶ。誰にでも分かりやすい説明で四字熟語を解説していく。
「実力行使」の意味は?
「実力行使」には、次のような意味があります。
ある目的を達するために、話し合いによらず、武力や腕力などをもって実際の行動に出ること。特に、労働争議にあたり、ストライキなどを行うこと。
出典:デジタル大辞泉(小学館)「実力行使」
「実力行使(じつりょくこうし)」は、情報番組や新聞などで使用されることが多い四字熟語ではないでしょうか。本来であれば、両者が納得するまで話し合いをして問題解決するべきですよね。ところが、会社と労働者、さらには国同士の問題に至るまで、なかなか平和的手段だけでは解決しにくいもの。そこで「実力行使」によって相手の意見を尊重せずに、武力や法的手段をもって強制的に問題解決しようと踏み切るわけです。
「行使」の意味は、権利や権力を実際に使うこと。「実力」は、本来備えている力量という意味のほかに、目的を果たすための行動という意味も含まれています。「実力」だけであれば良い言葉として使われやすいですが、「行使」が加わるだけで高圧的な言葉へと変貌。平和な解決を望むなら、あまり使われるべきでない四字熟語といえるでしょう。
「実力行使」の使い方・例文
「実力行使」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。
\次のページで「「実力行使」の類義語は?違いは?」を解説!/