この記事では「一衣帯水」について解説する。

端的に言えば一衣帯水の意味は「二つのものの間はごく狭い隔たりがあるだけで、極めて近いこと」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に学習指導をしているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「一衣帯水」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

「一衣帯水」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

それでは早速「一衣帯水」の意味や語源・使い方を見ていきます。つながりがあるような、ないような漢字が四文字並んでいますので、意味や語源も詳しくチェックしていきましょう。

「一衣帯水」の意味は?

「一衣帯水」には、次のような意味があります。まずは、基本的な正しい意味をつかんでおきましょう。

1.一筋の帯のように、細く長い川や海峡。転じて、両者の間に一筋の細い川ほどの狭い隔たりがあるだけで、きわめて近接しているたとえ。

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

「一」は一筋の、「衣帯」は衣服の帯のように細いもののたとえ、「水」は川や海のことです。これらをあわせて「一筋の細い川や海峡」となっています。

隔てるものがありながら距離は近いという意味ですが、「隔たり」と「近い」のどちらを強調した表現かというと「近い」のほうです。そのため、「近い」という事実を伝えるための表現と考えるといいですね。

「一衣帯水」の語源は?

次に「一衣帯水」の語源を確認しておきましょう。「一衣帯水」の由来は、5,6世紀頃の南北朝時代の中国で書かれた歴史書「南史(なんし)」に遡ります。そこには、南朝の陳と北朝の随という隣国の話が書かれていますよ。

陳の君主の悪政により、陳の民衆が飢え苦しんでいました。それを知った随の皇帝である文帝は、川一本隔てた先で庶民が苦しんでいるのは見ていられないと陳を討伐したということです。ここでの川とは長江(揚子江)のことで、場所によっては川幅は何キロにもおよぶため近いとは言い難い場合もありそうですが、善意での戦いだったということですね。

\次のページで「「一衣帯水」の使い方・例文」を解説!/

「一衣帯水」の使い方・例文

「一衣帯水」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いられます。もとの意味合いと転じた意味合いとの例文になっていますよ。

1.父母の故郷は大きな川で隔てられているとはいえ距離は近く、一衣帯水と言える。
2.AさんとBさんは違う学校に通っているものの、一衣帯水でいとこの関係で仲良しだ。

例文の1.は、もとの意味で使っており、実際に川で隔てられていても距離は近いという話になっています。2.のほうは、転じた意味合いで、何かしらで分けられているものの関係は近いということを表した表現です。

「一衣帯水」の場合は四字熟語のカタマリを名詞として使い、「一衣帯水する」というような動詞化した使い方はしないので注意が必要ですね。

「一衣帯水」の類義語は?違いは?

image by iStockphoto

それでは、「一衣帯水」の類義語についての説明です。よく似た意味合いの表現ですが、ニュアンスの違いがあるので、細かくチェックしていきましょう。

「一牛鳴地」

「一衣帯水」の類義語には、「一牛鳴地(いちぎゅうめいち)」があります。意味は、「一頭の牛が鳴くのが聞こえるほどの近い距離のこと」です。漢字のほうはそのままに、「一」が一頭、「牛鳴」が牛が鳴く、「地」は土地のことを表します。

「一衣帯水」のほうは隔たりがあるという意味が含まれていますが、こちらの「一牛鳴地」のほうは近いということが述べられているのみというところは違いがありますね。

\次のページで「「寸歩不離」」を解説!/

「寸歩不離」

もう一つの類義語に、「寸歩不離(すんぽふり)」があります。意味のほうは、「すぐそばにいること、非常に密接な関係にあること」です。「寸歩」はわずかな歩みのことで、「寸歩離れず」と訓読することができます。

この「寸歩不離」も「一牛鳴地」と同じくとにかく近いことを表すのみなので、隔たりがあるという意味合いを含む「一衣帯水」とは少しニュアンスが違いますよ。

「一衣帯水」の対義語は?

次は、「一衣帯水」の対義語について見ていきましょう。意味としては反対のものですが、それぞれの表現に独特のニュアンスが含まれているので、丁寧に見ていくと意味を正確に把握しやすくなりますよ。

「雲烟万里」

「一衣帯水」の対義語には、「雲烟万里(うんえんばんり)」があります。意味については、「雲や霞のことで、はるか遠く離れていること」です。「雲烟」は雲と霞や雲と煙のこと、「万里」は距離がはるかかなたであることを表しています。

雲との距離をイメージして、はるかかなたというぐらいなので、行き来不可能なぐらいの距離であることがわかりますね。とくに、いい意味でも悪い意味でもなく、とにかく距離が離れているという表現です。

「長安日辺」

もう一つの対義語には、「長安日辺(ちょうあんにっぺん)」があります。意味のほうは、「遠い場所のたとえ」ですが、語源から「才知に富んでいるたとえ」という意味もありますよ

語源は、晋の元帝が幼い太子(のちの明帝)に「長安と太陽とどちらが遠いか」と質問した話によるものです。太子は最初は「太陽が遠い、長安から来たという人は知っているが、太陽から来たという人はいない」といい、のちには「長安が遠い、太陽は見えるが長安は見えない」と言います。

これにより、「長安日辺」は遠い場所の例えとなる一方、太子のようすから「才知に富んでいるたとえ」の意味合いも含まれるようになったということです。

「一衣帯水」の英訳は?

image by iStockphoto

最後に、「一衣帯水」の英訳について見ていきましょう。英語なので漢字の語感は含まれませんが、ストレートな意味としては十分に伝わりますよ。

「narrow channel」

「一衣帯水」の英訳には、「narrow channel」があります。直訳すると「狭い水路」で、「一衣帯水」の意味合いで使われることがある表現です。

さらに正確に意味を表すれば、「being separated only by a narrow strip of water」という言い方もあります。こちらは、「狭い一筋の水によってのみ分かれている」という意味で、「一衣帯水」のニュアンスにより近くなっていますよ。

\次のページで「「一衣帯水」を使いこなそう」を解説!/

「一衣帯水」を使いこなそう

この記事では「一衣帯水」の意味・使い方・類語などを説明しました。

とにかく近いという言葉や遠いという言葉は数多くありますが、「一衣帯水」は狭い隔たりがあるという意味合いが含まれています。そういう意味では、特徴のある四字熟語なので、特定の場面に合わせて使うことができそうです。

" /> 【四字熟語】「一衣帯水」の意味や使い方は?例文や類語などを現役塾講師がわかりやすく解説! – Study-Z
国語言葉の意味

【四字熟語】「一衣帯水」の意味や使い方は?例文や類語などを現役塾講師がわかりやすく解説!

この記事では「一衣帯水」について解説する。

端的に言えば一衣帯水の意味は「二つのものの間はごく狭い隔たりがあるだけで、極めて近いこと」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に学習指導をしているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「一衣帯水」の意味や例文、類語などを見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

「一衣帯水」の意味や語源・使い方まとめ

image by iStockphoto

それでは早速「一衣帯水」の意味や語源・使い方を見ていきます。つながりがあるような、ないような漢字が四文字並んでいますので、意味や語源も詳しくチェックしていきましょう。

「一衣帯水」の意味は?

「一衣帯水」には、次のような意味があります。まずは、基本的な正しい意味をつかんでおきましょう。

1.一筋の帯のように、細く長い川や海峡。転じて、両者の間に一筋の細い川ほどの狭い隔たりがあるだけで、きわめて近接しているたとえ。

出典:新明解四字熟語辞典(三省堂)

「一」は一筋の、「衣帯」は衣服の帯のように細いもののたとえ、「水」は川や海のことです。これらをあわせて「一筋の細い川や海峡」となっています。

隔てるものがありながら距離は近いという意味ですが、「隔たり」と「近い」のどちらを強調した表現かというと「近い」のほうです。そのため、「近い」という事実を伝えるための表現と考えるといいですね。

「一衣帯水」の語源は?

次に「一衣帯水」の語源を確認しておきましょう。「一衣帯水」の由来は、5,6世紀頃の南北朝時代の中国で書かれた歴史書「南史(なんし)」に遡ります。そこには、南朝の陳と北朝の随という隣国の話が書かれていますよ。

陳の君主の悪政により、陳の民衆が飢え苦しんでいました。それを知った随の皇帝である文帝は、川一本隔てた先で庶民が苦しんでいるのは見ていられないと陳を討伐したということです。ここでの川とは長江(揚子江)のことで、場所によっては川幅は何キロにもおよぶため近いとは言い難い場合もありそうですが、善意での戦いだったということですね。

\次のページで「「一衣帯水」の使い方・例文」を解説!/

次のページを読む
1 2 3 4
Share: