
「あっさり」の英語表現その3
デザインなどが「あっさり」している場合は「simple」や「plain」を使って表現しましょう。「simple」は日本語でも「シンプル」と使われるように、「簡単な、単純な」という意味があります。「複雑ではなくわかりやすい、基本的な」ニュアンスです。
I like simple food better than fancy dishes.
豪華な食事よりあっさりしたものが好きなんだ。
John dressed simply.
ジョンはあっさりした格好をしていた。
Sarah wore a plain white dress.
サラはあっさりした白いワンピースを着ていた。
「あっさり」の英語表現その4
「即座に、すぐに」という意味の「あっさり」を英語で表現するには「straightaway」や「immediately」などを使いましょう。この場合の「straightaway」は「すぐに、直ちに」という意味の副詞です。
John let it go straightaway.
ジョンはそれをあっさり手放した。
The appeal was rejected immediately.
要請はあっさり却下された。
John declined my invitation immediately.
ジョンは私の招待をあっさり断った。
「あっさり」の英語表現その5
「手間がかからず、簡単に」という意味で使われる「あっさり」を英語で表すには「easily」や「simply」を使うことができます。「難なく、簡単に」というニュアンスです。
The thieves were soon found out easily.
泥棒たちはあっさり見つかった。
I could find out easily where Sarah lived.
サラがどこに住んでいたのかあっさり見つけることができた。
John simply admitted his mistake.
ジョンは自分の間違いをあっさり認めた。
\次のページで「「あっさり」と似たような英語表現・フレーズは?」を解説!/