この記事では英語の熟語「what with A and B」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「AやらBやらで」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC 910点で、現役の英語塾講師であるライターコウ ガブリエルを呼んです。一緒に「what with A and B」の意味や例文を見ていきます。

ライター/コウ ガブリエル

現役の英語塾講師。香港で小学校から高校生までに受験英語を指導。また、過去東京で留学する際に、日本人の社会人にTOEICやビジネス英語などを指導したことがある。

熟語「what with A and B」の意味は?

image by iStockphoto

「what with A and B」は「AやらBやらで」という意味です。ネイティブの方がよく口頭で今ある状況や、問題などに対する、理由を挙げる時に、「what with A and B」を使います。ネイティブのようにうまく英語で理由を挙げたいなら、是非「what with A and B」の意味と使い方を覚えておきましょう。 

意味 「AやらBやらで」

「what with A and B」は「AやらBやらで」という意味で、今ある状況や問題などに対して理由を挙げる際に用いられます。

では、例文を見てみましょう。

What with the strong wind and the heavy rain, I can't leave the hotel.
強い風やら豪雨やらで、ホテルを出発できません。

What with this and that, I can't concentrate on my work.
なんやかんやで、仕事に集中できません。

Mary committed suicide yesterday, what with getting cancer and losing a fortune in gambling.
マリーはがんになったり、賭博で財産を失ったりしたことで、昨日自殺しました。

熟語「what with A and B」の言い換えや、似た表現は?

「what with A and B」と似た表現として、「and all」と「and all that」があります。では、それぞれの使い方を例文と一緒に確認しましょう。

\次のページで「言い換え例:「and all」を使った言い換え」を解説!/

言い換え例:「and all」を使った言い換え

「and all」は同様の物事を省略する際に用いられます。「and all」は「what with A and B」のように理由に限らず、幅広い範囲で使えるのです。

I want to apple and all.
りんごなどを食べたいです。

John tried to solve the problem and all.
ジョンは問題などを解決してみました。

I can't leave the hotel because of the heavy rain and all.
豪雨なおでホテルを出発できません。

言い換え例:「and all that」を使った言い換え

「and all that」は「and all」と同じで、同様の物事を省略する際に用いられます。

I want to apple and all that.
りんごなどを食べたいです。

John tried to solve the problem and all that.
ジョンは問題などを解決してみました。

I can't leave the hotel because of the heavy rain and all that.
豪雨なおでホテルを出発できません。

熟語「what with A and B」を使いこなそう

この記事では熟語「what with A and B」の使用例や、他の表現での言い換えパターンを説明しました。ネイティブの方はよく日常会話で、「what with A and B」、「at all」と「at all that」を使いますよ。ネイティブのように自然に英語を話したい方は、それらを覚えておいて、今度外国人と英語で話す時、是非使ってみてください。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「what with A and B」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「what with A and B」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「what with A and B」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「AやらBやらで」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC 910点で、現役の英語塾講師であるライターコウ ガブリエルを呼んです。一緒に「what with A and B」の意味や例文を見ていきます。

ライター/コウ ガブリエル

現役の英語塾講師。香港で小学校から高校生までに受験英語を指導。また、過去東京で留学する際に、日本人の社会人にTOEICやビジネス英語などを指導したことがある。

熟語「what with A and B」の意味は?

image by iStockphoto

「what with A and B」は「AやらBやらで」という意味です。ネイティブの方がよく口頭で今ある状況や、問題などに対する、理由を挙げる時に、「what with A and B」を使います。ネイティブのようにうまく英語で理由を挙げたいなら、是非「what with A and B」の意味と使い方を覚えておきましょう。 

意味 「AやらBやらで」

「what with A and B」は「AやらBやらで」という意味で、今ある状況や問題などに対して理由を挙げる際に用いられます。

では、例文を見てみましょう。

What with the strong wind and the heavy rain, I can’t leave the hotel.
強い風やら豪雨やらで、ホテルを出発できません。

What with this and that, I can’t concentrate on my work.
なんやかんやで、仕事に集中できません。

Mary committed suicide yesterday, what with getting cancer and losing a fortune in gambling.
マリーはがんになったり、賭博で財産を失ったりしたことで、昨日自殺しました。

熟語「what with A and B」の言い換えや、似た表現は?

「what with A and B」と似た表現として、「and all」と「and all that」があります。では、それぞれの使い方を例文と一緒に確認しましょう。

\次のページで「言い換え例:「and all」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: