
「お世話になりました」の英語表現
英語で「お世話になりました」という気持ちを表現する時は「Thank you for everything」と言います。直訳すると「全てをありがとう」ですね。「お世話になりました」には「ありがとう」のようなお礼を表す言葉が含まれていませんが、相手が自分にしてくれたことを思い、間接的に感謝を伝えています。それに対して、英語は直接的に物事を伝えますので、感謝の気持ちを伝えるとしたら「全てをありがとう」とシンプルに相手に伝えますよ。さて、例文をみていきましょう。
1. I have arrived to the airport. Thank you for everything you have done for me.
空港に着きました。本当にお世話になりました。
2. You have been so helpful.Thank you for everything.
大変お世話になりました。
「Thank you for everything」と似たような英語表現・フレーズは?
似た表現に「I am grateful for your help.」(あなたのサポートに感謝しています)「I appreciate everything you have done for me.」(あなたがしてくれた全てのことに、感謝しています「I can’t thank you enough」(感謝しきれません)などがあります。いずれも相手にお礼や感謝の気持ちを直接的に伝えますよ。
1. I coould obtain the visa today.I appreciate everything you have done for me.
無事にビザを取得できました。本当にお世話になりました。(すべてに感謝しています)
2. son could register for his new school. I am grateful for your support.
息子の入学手続きが無事に終わりました。大変お世話になりました。(あなたのサポートに感謝しています)
3. I can’t thank you enough. I would not have lived in foreign country without your support.
本当にお世話になりました。あなたのサポートが無ければ、外国に住むことができませんでした。
\次のページで「「お世話になりました」を英語で言ってみよう」を解説!/