英語の熟語

【英語】1分でわかる!「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語

よお、ドラゴン桜の桜木建二だ。この記事では英語の熟語「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「1…当たり」だが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC 910点で、現役の英語塾講師であるライターコウ ガブリエルを呼んだ。一緒に「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の意味や例文を見ていくぞ。

解説/桜木建二

「ドラゴン桜」主人公の桜木建二。物語内では落ちこぼれ高校・龍山高校を進学校に立て直した手腕を持つ。学生から社会人まで幅広く、学びのナビゲート役を務める。

ライター/コウ ガブリエル

現役の英語塾講師。香港で小学校から高校生までに受験英語を指導。また、過去東京で留学する際に、日本人の社会人にTOEICやビジネス英語などを指導したことがある。

熟語「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の意味は?

image by iStockphoto

「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」は「1…当たり」という意味です。ネイティブの方がよくこの熟語を使い、不可算名詞の数量を具体的に説明します。ネイティブのように英語で細かく時間と数量を説明したいなら、是非この機会に「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の意味と使い方を覚えておきましょう。

意味 「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」

「a 時間[数量]の名詞」というパターンを耳にしたことがあるでしょう。実は「a 時間[数量]の名詞」という表現は物質名詞の量を表す時よく用いられます。「per」は「a 時間[数量]の名詞」と同じで物質名詞の量を表現する際に用いられるので、是非「a 時間[数量]の名詞」と一緒に覚えると良いです。

では、例文を見てみましょう。

Would you like to have a cup of coffee?
コーヒー一杯いかがでしょうか?

I want to eat a slice of strawberry cake.
いちごケーキを1スライド食べたいです。

200 grams of sugar is required to make cookies.
クーキーを作るには、200グラムの砂糖が必要です。

The current speed is 30km per hour.
現在の速度は毎時30キロです。

I usually write 2000 words per article.
私は大体1文章ごとに2000文字を書いています。

no-img2″>
 <figcaption class=桜木建二

「a 時間[数量]の名詞」と「per…」は日常会話でも作文でもよく使われるから、きちんと使い方を覚えておいたほうがいいぞ。

熟語「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の言い換えや、似た表現は?

「a 時間[数量]の名詞 (= per …)」の言い換えとして、「each…」と「a little/ a few」があります。では、それぞれの使い方を例文と一緒に確認しましょう。

\次のページで「言い換え例:「each…」を使った言い換え」を解説!/

次のページを読む
1 2
Share: