この言葉の代表的な英訳は「All right.」ですが、幅広い意味やニュアンスを理解すると英語でも使いこなせるシーンが増えるぞ。
中高生に英語や数学など、指導経験豊富なライター要を呼んです。一緒に「かしこまりました」の英訳や使い方を見ていきます。
ライター/要
塾講師を5年していた経験がある。留学経験があり、学生時代は留学生と英語でコミュニケーションを取っていた。日本語とは違った英語の感覚をわかりやすく伝える。
「かしこまりました」の意味と使い方は?
それでは、「かしこまりました」の意味と使い方をまずは見ていきましょう。
「かしこまりました」の意味
「かしこまりました」は、単語に分けると「かしこまる」+丁寧を表す助動詞「ます」+過去の助動詞「た」です。「かしこまりました」を単語に分けて、意味を見ていきましょう。
1.相手の威厳などを恐れて、つつしんだ態度をとる。
2.正座する。
3.(目上の人の言葉を)つつしんで承る。(依頼・指示などを)承諾する。
4.お礼やおわびを言う。
5.謹慎する。
出典:weblio辞典(国語)「かしこまる」
1.〔謙譲〕…申し上げる。お…する。
2.〔丁寧〕…ます。
出典:weblio辞典(国語)「ます」
1.動作・作用が過去の事柄であることを表す。
2.動作・作用が完了したことを表す。
3.物事が実現することを表す。
出典:weblio辞典(国語)「た」
「かしこまりました」の使い方・例文
次に「かしこまりました」の使い方を例文を使って見ていきましょう。
基本的に、「かしこまりました」は依頼された仕事や作業について、承認する際に用いられます。謙譲語にあたるため、上司や目上の人に対して使う表現です。
他にも、目上の人に対して用いる謙譲語である「承知しました」や、同僚や後輩に使う「了解しました」などの言い換え表現としても用いることができます。
1.【依頼されたことを承認する】来週までに、これをお願いできる?/かしこまりました。
2.【伝えられた内容を承知する】明日の会議の時間変更について、かしこまりました。
3.【理解を表す】明日の集合時間の件、かしこまりました。
\次のページで「「かしこまりました」の英語での表現は?」を解説!/