![](http://study-z.net/img/is/iStock-1137969301.jpg)
「oh my gosh」の英語表現
「oh my gosh」は日本語に訳すと「なんてことだ」で、日本語の「なんてこった」と似たシチュエーションで使う事ができます。「oh my gosh」の他にも「oh my god」もありますが、「god」が「神」と言う事から一定の宗教の人達の前では相応しくないので、「oh my gosh」が一般的です。友達や仲の良い間柄では「oh my god」や略した「OMG」を使っても大丈夫ですよ。
1. Oh my gosh! My friend came back from Canada to start her own business!
なんてことだ!私の友達は自分のビジネスを始めるためにカナダから帰国してるよ!
2. Oh my gosh, how come you didn’t tell me that we have a lot of free services at our hotel?
なんてことだ!どうして私達のホテルに沢山の無料サービスがある事を教えてくれなかったの?
3. Oh my gosh! Did you hear that Bella broke up with her boyfriend?
なんてことだ!ベラが彼氏と別れたって事聞いた?
「oh my gosh」と似たような英語表現・フレーズは?
「oh my gosh」を例文と一緒に頭に入れたところで、似たような英語表現を見ていきましょう。
似た表現その1「what the heck?」
「oh my gosh」の他にも「what the heck」で「一体何」と言う似た表現もあります。こちらも「what the fuck」や「what the hell」など両方とも「なんてこった」と訳す表現の仕方もありますが、「fuck」で「くそ」や「hell」で「地獄」など下品な表現の仕方になってしまい、高校生以下の子供達の前では口にしてはならないので一般的には「what the heck」を使いましょう。友達同士など使っても大丈夫な相手であれば問題はありません。
\次のページで「「なんてこった」を英語で言ってみよう」を解説!/