英語速攻攻略を目指す!「otherwise」の使い方を現役英語講師がわかりやすく解説
Some are wise, and some are otherwise.
賢い者もいれば、そうでないものもいる。【諺】
How could you be otherwise as an athlete?
そうでなければ、君がアスリートであるはずもない。
#3 熟語で用いられる「otherwise」
最後に、「otherwise」が熟語の一部として用いられているケースを紹介します。今回紹介する熟語は、以下の三つです。
1.and otherwise(~やその他)
2.or otherwise(あるいはその反対で)
3.otherwise known as(別名~として知られている)
では、これらも例文で用法を確認しておきましょう。
The movie contains sexually explicit sdcenes and otherwise.
その映画には、露骨な性描写やその他が含まれている。
Be it legal or otherwise, we consider it unacceptable.
それが合法であろうがそうでなかろうが、我々はそれを容認できないと思う。
Kumamoto prefecture is otherwise known as “Hi-no-kuni.”
熊本県は、別名「火の国」としても知られている。
「otherwise」は難しくない!
「otherwise」はその見た目からか、多くの英語学習者にとって使いこなすのが難しい言葉に映るようです。しかし、これまで見てきたように実際はそのようなことはありません。
とはいえ、和訳や英作文で慣れないうちは、手元に英和(和英)辞典を置いて確認しながら進めていくのがよいでしょう。今回の記事で教わった内容をベースに、ミスをおそれることなく積極的に「otherwise」を使ってみてくださいね。