【英語】1分でわかる!「go ○○ing」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「Vしに行く」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC 910点で、現役の英語塾講師であるライターコウ ガブリエルを呼んです。一緒に「go 〇〇ing」の意味や例文を見ていきます。
ライター/コウ ガブリエル
現役の英語塾講師。香港で小学校から高校生までに受験英語を指導。また、過去東京で留学する際に、日本人の社会人にTOEICやビジネス英語などを指導したことがある。
熟語「go ○○ing」の意味は?
image by iStockphoto
「go 〇〇ing」は「Vしに行く」という意味です。ネイティブの方がよくこの熟語を使い、自分の行動を説明します。ネイティブスピーカーのようにうまく他人に自分の行動を伝えたいなら、是非この機会に「go 〇〇ing」の意味と使い方を覚えておきましょう。
意味「Vしに行く」
「go 〇〇ing」は「Vしに行く」という意味です。この表現は行動や活動などを説明する時に使われます。
では、例文を見てみましょう。
I go skiing every winter holiday.
冬休みのたびに、スキーに行きます。
She will go shopping at a shopping mall Harajuku this weekend.
今週末彼女は原宿にあるショッピングモールへ買い物に行きます。
He goes bowling every Sundays.
彼は毎週日曜日ボウリングに行きます。
I went horseback riding to a farm last Saturday.
先週土曜日に馬に乗りに行きました。
I go diving every summer.
夏になると、潜水に行きます。
熟語「go 〇〇ing」の言い換えや、似た表現は?
「go 〇〇ing 」の似た表現として、「go+時間+状態」と「go without」があります。では、それぞれの使い方を例文と一緒に確認しましょう。
\次のページで「似た表現の例:「go+時間+状態」を使った類似表現」を解説!/