
【英語】1分でわかる!「an average of …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「平均…」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC810点で、留学経験があるライターMoeを呼んです。一緒に「an average of …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/Moe
英語力ゼロからTOEICスコア810点を取得し留学を経験。その経験から、実践で使えそうな例文を考えることを得意とする。
熟語「an average of …」の意味は?

image by iStockphoto
熟語「an average of …」は「平均…」という意味です。「average」は「平均」という名詞としての意味や、「普通の」という形容詞としての意味もあります。
意味その1 「平均…」
「an average of …」は「平均…」ということを表します。「an average wage of workers」で「労働者の平均賃金」という意味となり、「an average lifespan of humans」で「人の平均寿命」という意味です。
The average wage of women workers in Japan is $25229.
日本人女性の平均賃金は、269万円です。
The average lifespan of humans in Japan is 83.98.
日本の平均寿命は83.98歳です。
The average grade of this class is B.
このクラスの成績の平均はBです。
熟語「an average of …」の言い換えや、似た表現は?
「an average of …」の言い換え表現として、「mean」があります。また、「an average of …」に関連した表現は「above average」「below average」「average person」です。
\次のページで「言い換え例:「mean」を使った言い換え」を解説!/