【英語】1分でわかる!「should S ○○」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「仮にSがVすれば」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
国立大文学部卒業で、現役の英語講師でもあるライターすけろくを呼んです。一緒に「should S ○○」の意味や例文を見ていきます。
ライター/すけろく
現役英語講師として数多くの生徒を指導している。その豊富な経験を生かし、難解な問題を分かりやすく解説していく。
熟語「should S ○○」の意味は?
image by iStockphoto
「should S ○○」は、「仮にSがVすれば」「万一、Vしたら」の意味を表します。
この表現は「仮定法未来」を表し、容易に起こりそうもないことを述べる際に使われるのが特徴です。
本来は「If S should ○○」の語順ですが、「if」が省略されていることで倒置が起こって「should S ○○」となっています。
意味その1 「仮にSがVすれば」
「should S ○○」は、「仮にSがVすれば」と訳すことが可能です。
仮定法現在や過去が「実際にはなかった」「実際にはない」ことを仮想しているのに対して、仮定法未来は「今後ありそうもないこと」を仮想しています。
Should you see Mr. White, please say hello to him.
仮にホワイト氏に会うことがあったら、よろしくお伝えください。
Should you get full marks, I would treat you.
仮に君が満点を取るようなことがあったら、君におごってあげるよ。
Should I die, please forget me.
仮に僕が死ぬようなことがあったら、僕のことは忘れてほしい。
意味その2 「万一、Vしたら」
「should S ○○」は、「万一、Vしたら」と訳すこともできます。「万一」とすることで、「起きそうにもない」ことを表現しているのが特徴です。
Shoud he come here, what would you do?
万一、彼がここに来たら、君はどうするつもりだい?
Should you drop something on the track, please contact the staff.
万一、線路上に物を落としてしまった場合は、従業員にお知らせください。
Should it rain tomorrow, the game would be canceled.
万一、明日雨が降ったら、試合は中止されるだろう。
\次のページで「熟語「should S ○○」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/