
【英語】1分でわかる!「less than …」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「…未満」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
国立大文学部卒業で、現役の英語講師でもあるライターすけろくを呼んです。一緒に「less than …」の意味や例文を見ていきます。

ライター/すけろく
現役英語講師として数多くの生徒を指導している。その豊富な経験を生かし、難解な問題を分かりやすく解説していく。
熟語「less than …」の意味は?

image by iStockphoto
「less than …」には、大きく分けて2通りの意味があります。1つは「…未満」で、もう1つが「けっして…ない」です。
それでは、それぞれの意味を詳しく見ていくことにしましょう。
#1 「…未満」
「less than …」でいちばんよく見かけるのが、「…未満」という意味です。「less」は「little」の比較級で、「より少ない」の意味を表します。
これが、「than」と結びついて「…よりも少ない」つまり「…未満」の意味が生まれました。
ここで注意したいのが、日本語訳で「…以下」としてしまうミスです。たとえば、「less than 100」といった場合、厳密には「100」は含まれませんので注意してください。
それでは、例文で「less than …」の使われ方を確認しておきましょう。
There was a young pine tree less than five years old there.
そこには、樹齢5年にも満たない若い松の木が生えていた。
Less than 30% of the people agreed with the plan.
30%未満の人々しかその計画に賛成ではなかった。
It is located less than an hour’s drive from here.
それは、ここから車で1時間もかからない場所に位置している。
#2 「けっして…ない」
「less than …」には、「けっして…ない」の意味を表す用法もあります。「…未満」のときは後に数を表す名詞が続いていましたが、こちらの意味の場合は広く名詞や形容詞、副詞などを続けることもできるのが特徴です。
I’m less than crazy about soccer.
サッカーのことは、けっして好きになれないね。
His plan was less than perfect.
彼の計画は、けっして完璧とはいえなかった。
She is less than a good writer.
彼女は、けっして文章が上手いとはいえない。
\次のページで「熟語「less than …」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/