この記事では英語の熟語「take … up」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…を始める」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「take … up」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

熟語「take … up」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「take … up」には、「…を始める」や「取りあげる」などの意味があります。「take … up」には数多くの意味がありますが、中でも少し似た意味のものを比べながらチェックしてみましょう。

意味その1 「…を始める」

一つめの意味は、「take … up」です。take の意味は「獲得する、選ぶ、取り込む、受け入れる、利用する」など幅広いのですが、今まで自分が取り扱っていなかったものを自分のものにしたり利用したりするニュアンスがあります。そこから、「今までしていなかったことをする」、そして「…を始める」につながっていますよ。なお、「take up …」としても使われます。

He took photography up.
彼は写真を始めた。

I have taken German up since last year.
私は去年からドイツ語を始めた。

My friend will take up riding.
私の友達は乗馬を始めるつもりだ。

意味その2 「取りあげる」

二つめは、「取りあげる」という意味です。「take(取る)」と「up(上方へ)」で、「取りあげる」と意味につながります。物理的に何かを取りあげる場合にも使われますが、情報や問題などを取りあげる場合にも使う表現です。

She took up the receiver.
彼女は受話器を取りあげた。

Please take my new idea up.
私の新しい考えを取りあげてください。

He took up the problem of pollution.
彼は郊外の問題を取りあげた。

\次のページで「熟語「take … up」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「take … up」の言い換えや、似た表現は?

熟語「take … up」には、「start / begin」や「start afresh」などの言い換えの表現があります。それぞれの意味の違いやポイントについて、詳しく見ていきましょう。

言い換え例:start / begin を使った言い換え

まずは、「start / begin」を使った言い換えの説明をします。いずれも、「始める」という意味合いでは、一般的に幅広く使うことができる表現です。どちらでも区別なく使うことができ、目的語を動名詞でも不定詞でもおくことができます。ただ、お店を始める場合は open を使いますよ。

I will start a new life.
私は新しい生活を始めるつもりだ。

My mother began growing vegetables.
私の母は野菜づくりを始めた。

She opened a curry restaurant today.
彼女は今日カレーの店を始めた。

言い換え例:start afresh を使った言い換え

次は、「start afresh」を使った言い換えです。afresh とは、「新たに、再び」という意味があり、「start afresh」とすると「再び始める、新たに始める」となります。start だけでも意味は伝わりますが、afresh を補うことでニュアンスが伝わりやすくなります。また、後ろに「as a hobby(趣味として)」などの言葉を添えてもわかりやくすくなりますね。

I believe that he will start afresh. 
私は彼が再出発すると信じている。

She started afresh towards her new goal. 
彼女は新しい目標に向かって新たにスタートを切った。

We started visiting shrines and temples as a hobby.
私たちは趣味として寺社巡りを始めた。

\次のページで「熟語「start … up」を使いこなそう」を解説!/

熟語「start … up」を使いこなそう

この記事では熟語「start … up」の意味や使用例、他の表現での言い換えパターンを説明しました。意味については、とても幅広いので一つ一つを覚えていくというよりは、中心となる意味合いから広がっているイメージをしておくといいですね

言い換えの表現では、start とbegin で十分に言い換えはできますが、単語を補足することで正確に状況を伝えることができますね。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「take … up」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語英語の熟語

【英語】1分でわかる!「take … up」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「take … up」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…を始める」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

10数年間、中高生に英語を指導しているライターヤマトススムを呼んです。一緒に「take … up」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ヤマトススム

10数年の学習指導の経験があり、とくに英語と国語を得意とする。これまで生徒たちを難関高校や難関大学に導いてきた。

熟語「take … up」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「take … up」には、「…を始める」や「取りあげる」などの意味があります。「take … up」には数多くの意味がありますが、中でも少し似た意味のものを比べながらチェックしてみましょう。

意味その1 「…を始める」

一つめの意味は、「take … up」です。take の意味は「獲得する、選ぶ、取り込む、受け入れる、利用する」など幅広いのですが、今まで自分が取り扱っていなかったものを自分のものにしたり利用したりするニュアンスがあります。そこから、「今までしていなかったことをする」、そして「…を始める」につながっていますよ。なお、「take up …」としても使われます。

He took photography up.
彼は写真を始めた。

I have taken German up since last year.
私は去年からドイツ語を始めた。

My friend will take up riding.
私の友達は乗馬を始めるつもりだ。

意味その2 「取りあげる」

二つめは、「取りあげる」という意味です。「take(取る)」と「up(上方へ)」で、「取りあげる」と意味につながります。物理的に何かを取りあげる場合にも使われますが、情報や問題などを取りあげる場合にも使う表現です。

She took up the receiver.
彼女は受話器を取りあげた。

Please take my new idea up.
私の新しい考えを取りあげてください。

He took up the problem of pollution.
彼は郊外の問題を取りあげた。

\次のページで「熟語「take … up」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: