【英語】1分でわかる!「get … (過去分詞)」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「…を~される」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
元学習塾講師で難関高校対策を専門にするライターwhite_sugarを呼んです。一緒に「get … (過去分詞)」の意味や例文を見ていきます。
ライター/white_sugar
元学習塾講師。難関国私立高校受験対策英語専門に指導。指導実績は開成高校を筆頭に国立大付属高校、早慶等多数。
熟語「get … (過去分詞)」の意味は?
image by iStockphoto
この用法は使役動詞の仲間として学習することが多いでしょう。熟語という認識でもいいですし、文構造から捉えるのが得意な人は第五文型のバリエーションと考えたほうが理解しやすいかもしれません。
getの目的語と過去分詞の関係が受動の関係にある、という認識を持ってくださいね。
意味その1 「…を~してもらう(利益)」
ひとつめは「…~をしてもらう」という訳が当てはまりますよ。これは利益を意味します。
例文1や2のようにcut(原形ではなくて過去分詞)、repairedなどを使う文がよく挙げられますね。
目的語は基本的に「物」になることが多いですが、動物がくることも(例文3)。
1. You look different today. –I got my hair cut at the beauty salon.
なんか今日は雰囲気が違うね。–美容室で髪を切ってもらったのよ。
2. There is something wrong with this smartphone. I must get it repaired.
このスマホ、調子が悪いな。修理してもらわないと。
3. It is time to get our dog shampooed.
家のワンちゃんにシャンプーしてもらう頃合いね。
意味その2 「…を~される(被害)」
同じ構造をしていますが、こちらは被害を表すので先ほどとはだいぶ印象が違います。
例文1だと「切ってもらった」のか「切られた」のか、どちらとも受け取ることができます。後ろにat the barber shopと続けば明らかに「切ってもらった」ですし、suddenly on the streetなどと続けば通り魔的な犯罪被害にあったと考えられます。
ここは正直前後の文脈で判断する必要がありますね。逆に例文2を「盗んでもらった」と解釈することはありません。自作自演行為なら別ですけど。
被害を表す場合は、目的語に人を当てはめる場合もあります。例文4のように「殺された」あるいは「負傷させられた」というようなケースがほとんどです。
1. The boy got his hair cut.
彼は髪を切ってもらった/切られた。
2. Mary got her bag stolen in L.A.
メアリーはロサンゼルスでカバンを盗まれた。
3. Joseph got his wife and his only son killed in the war.
その戦争でジョゼフは妻とたった一人の息子を失った。
\次のページで「熟語「get … (過去分詞)」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/