【英語】1分でわかる!「the + 国名形容詞」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語
端的に言えばこの熟語の意味は「〇〇の国民」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。
TOEIC 910点で、現役の英語塾講師であるライターコウ ガブリエルを呼んです。一緒に「the + 国名形容詞」の意味や例文を見ていきます。
ライター/コウ ガブリエル
現役の英語塾講師。香港で小学校から高校生までに受験英語を指導。また、過去東京で留学する際に、日本人の社会人にTOEICやビジネス英語などを指導したことがある。
熟語「the + 国名形容詞」の意味は?
image by iStockphoto
異国の文化を説明する時、その国の国民の風習を述べる必要があります。特にグローバルで働きたい人は、それを説明しなければなりません。そこで、今回「the + 国名形容詞」という熟語をご紹介します。
「the + 国名形容詞」は「〇〇の国民」という意味です。ネイティブの方はよく異文化交流の時よくその熟語を使います。グローバルを切り拓きたい方は、是非この機会に「the + 国名形容詞」の意味と使い方を覚えておきましょう。
意味「〇〇の国民」
「the + 形容詞」はそのグループの人を表します。例えば、「the elderly」は「歳を取った人」、いわゆる「お年寄り」という意味です。「the + 国名形容詞」はそれと同じで、日本語で「〇〇の国民」という訳になります。
では、例文を見てみましょう。
The Japanese love eating sushi.
日本の国民寿司を食べるのが好きです。
The Chinese always work diligently.
中国の国民常に一生懸命に働きます。
The French seldom go bathing.
フランスの国民はあまりシャワーを浴びません。
The African can run very fast.
アフリカの国民は非常に早く走れます。
熟語「the + 国名形容詞」の言い換えや、似た表現は?
「the + 国名形容詞」の言い換えや、似た表現として、「国名形容詞 + people」と「people living in + 国名」があります。では、それぞれの使い方と例文を一緒に確認しましょう。
\次のページで「言い換え例:「国名形容詞 + people」を使った言い換え」を解説!/