この記事では英語の熟語「catch ... ○○ing」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…が○○しているところを見つける」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「catch ... ○○ing」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語の実践的な使い方を紹介する。

熟語「catch ... ○○ing」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「catch ... ○○ing」の意味は「…が○○しているところを見つける」です。「…」には人が、○○には動詞が入ります。また、「catch oneself ○○ing」という形で「自分が○○していることにふと気づく」という使い方もありますよ。

意味その1 「…が○○しているところを見つける」

一般的に、悪いことや恥ずかしいこと又は他の人に見られたくないようなことをしているのを見つけるというニュアンスがあります。そもそも「catch」には「捕まえる」という意味があるので、ポジティブな意味で使うことはあまりありません。

I caught my son smoking in the bathroom.
息子がトイレでたばこを吸っているのを見つけた。

John caught Sarah checking his handphone.
ジョンはサラが自分のケータイをチェックしているのを見つけた。

Sarah caught the stranger staring at her.
サラは見知らぬ人が自分をじっと見ているのに気付いた。

意味その2 「自分が○○していることにふと気づく」

「catch oneself ○○ing」という形で「自分が○○していることにふと気づく」という使い方もあります。

I caught myself smiling at the mirror.
私は自分が鏡に向かって微笑んでいるのに気付いた。

Do you catch yourself thinking negatively?
自分がネガティブ思考に陥っているのに気が付くことがありますか?

Whenever you catch yourself scratching your skin, you should stop it.
肌を掻いているのに気づいたらすぐにやめましょう。

\次のページで「熟語「catch ... ○○ing」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

熟語「catch ... ○○ing」の言い換えや、似た表現は?

熟語「catch ... ○○ing」の意味その1「…が○○しているところを見つける」を言い換えるには、「notice」や「realize」を使うと似た意味を表すことができます。また意味その2「自分が○○していることにふと気づく」を言い換えるには「realize」を使いましょう。

言い換え例:「notice」を使った言い換え

単純に「I saw him doing ○○」と言っても意味は通じますが、できれば「気がつく」という一般的な単語「notice」を使いましょう。

I noticed my son smoking in the bathroom.
息子がトイレでたばこを吸っているのに気づいた。

John noticed Sarah checking his handphone.
ジョンはサラが自分のケータイをチェックしているのに気づいた。

Sarah noticed the stranger staring at her.
サラは見知らぬ人が自分をじっと見ているのに気づいた。

言い換え例:「realize」を使った言い換え

「自分が○○していることにふと気づく」という意味その2の言い換えには「realize」(気づく、自覚する)を使います。文脈によっては「notice」を使うことも可能です。

I realized that I am smiling at the mirror
私は自分が鏡に向かって微笑んでいるのに気づいた。

Have you ever realized that you are thinking negatively?
自分がネガティブ思考に陥っているのに気がつくことがありますか?

Whenever you notice yourself scratching your skin, you should stop it.
肌を掻いているのに気づいたらすぐにやめましょう。

\次のページで「熟語「catch ... ○○ing」を使いこなそう」を解説!/

熟語「catch ... ○○ing」を使いこなそう

熟語「catch ... ○○ing」は「…が○○しているところを見つける」という意味です。悪いことや恥ずかしいことをしているところを見つけるニュアンスがあります。「自分が○○していることにふと気づく」という意味を表す「catch oneself ○○ing」という形も覚えておきましょう。

英語の勉強には洋楽の和訳サイトもおすすめです。
" /> 【英語】1分でわかる!「catch … ○○ing」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語 – Study-Z
英語の熟語

【英語】1分でわかる!「catch … ○○ing」の意味・使い方・例文は?専門家と学ぶ英語主要熟語

この記事では英語の熟語「catch … ○○ing」について解説する。

端的に言えばこの熟語の意味は「…が○○しているところを見つける」ですが、もっと幅広い意味やニュアンスを理解すると、使いこなせるシーンが増えるぞ。

TOEIC900点で、現役の翻訳者であるライターミッシェルを呼んです。一緒に「catch … ○○ing」の意味や例文を見ていきます。

ライター/ミッシェル

中・高生の受験指導を経て、現在はアメリカで翻訳者として活動中。熟語の実践的な使い方を紹介する。

熟語「catch … ○○ing」の意味は?

image by iStockphoto

熟語「catch … ○○ing」の意味は「…が○○しているところを見つける」です。「…」には人が、○○には動詞が入ります。また、「catch oneself ○○ing」という形で「自分が○○していることにふと気づく」という使い方もありますよ。

意味その1 「…が○○しているところを見つける」

一般的に、悪いことや恥ずかしいこと又は他の人に見られたくないようなことをしているのを見つけるというニュアンスがあります。そもそも「catch」には「捕まえる」という意味があるので、ポジティブな意味で使うことはあまりありません。

I caught my son smoking in the bathroom.
息子がトイレでたばこを吸っているのを見つけた。

John caught Sarah checking his handphone.
ジョンはサラが自分のケータイをチェックしているのを見つけた。

Sarah caught the stranger staring at her.
サラは見知らぬ人が自分をじっと見ているのに気付いた。

意味その2 「自分が○○していることにふと気づく」

「catch oneself ○○ing」という形で「自分が○○していることにふと気づく」という使い方もあります。

I caught myself smiling at the mirror.
私は自分が鏡に向かって微笑んでいるのに気付いた。

Do you catch yourself thinking negatively?
自分がネガティブ思考に陥っているのに気が付くことがありますか?

Whenever you catch yourself scratching your skin, you should stop it.
肌を掻いているのに気づいたらすぐにやめましょう。

\次のページで「熟語「catch … ○○ing」の言い換えや、似た表現は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share: