「千載一遇」の意味や英訳・語源・使い方・類義語は?現役ライターがサクッとわかりやすく解説!
比較的よく用いられる言葉ではありますが、具体的にこの言葉がどのようなことを表すのか、また似た意味の語には他にどのようなものがあるのか、中には疑問が浮かぶことがあるかもしれません。
そこで、ここでは、「千載一遇」の意味や英訳・語源・使い方・類義語について、「誰にでも分かる言葉で伝える」を心掛ける現役ライターが分かりやすく解説していきます。
#1 「千載一遇」の意味は?
まず、「千載一遇」には以下のような意味があります。
千年に一度しかめぐりあえないほどまれなこと。
出典:明鏡国語辞典「千載一遇」
つまり、「千年に一度しか出会うことがないような滅多にないこと」を表す言葉となっています。
#2 「千載一遇」の語源・由来は?
次に、「千載一遇」の語源について見ていきましょう。これは、中国三国志に出てくる名臣たちについて書かれた書物である『三国名臣序賛』に由来した言葉です。この書物の中で、以下のような一文が出てきます。
千載の一隅は賢智(ケンチ)の嘉會(カカイ)なり。
出典:三国名臣序賛
「千載」は「千年」、「一隅」は「一度会うこと」、「賢智」は「賢い人」、「嘉會」は「喜ばしいおめでたい集まり」をそれぞれ意味する言葉です。つまり、上記の文は「千年に一度でも賢い人に出会えたなら、なんとも喜ばしいことだ」ということを表している言葉であり、そこから「千載一遇」という言葉ができました。
ちなみに、「千載」は「せんさい」ではなく「せんざい」と読むため、読み間違えないように気を付けましょう。
\次のページで「「千載一遇」の英訳は?」を解説!/