「暫定」の意味と使い方・「決定」「未定」との違い・類義語は?現役記者がサクッとわかりやすく解説!
とはいえ日常的に頻用する語ではなく、この言葉が具体的にどのような意味があるのか、また「決定」「未定」「臨時」「仮」「一時的」といった似た意味のある語とはどのような違いがあるのか、疑問が生じることもあるかもしれません。
そこで、この記事では「暫定」の意味と使い方、また「決定」「未定」との違いや類義語について、科学・技術系記事の執筆を中心に活躍する筆者が解説していきます。
「暫定」の意味は?
まず、「暫定」には「正式に決定するまでの間、とりあえず一時的に定めておくこと」といった意味があり、「公式な決定を控えて、それが確定するまでの間仮に物事を決めること」を表します。
「暫定」は、「しばらく、わずかの間」を意味する「暫」と「定める」「決める」を意味する「定」から構成され、その意味が「しばらくの間定める」のように「暫」が「定」を修飾する形で成り立っている熟語です。
「暫定」の使い方は?
次に、「暫定」の使い方を例文を使って見ていきましょう。
この言葉は、正式に決定するまでの間一時的に何かを決めること、もしくは決められたことについて述べる場面において、たとえば以下のように用いることができます。
「今年の社員旅行は暫定的に延期されることになった」
「個々の休暇希望を調整する前の暫定的なシフトを決定する」
「来月退職する同僚の後任がなかなか決まらず、暫定的に業務を引き継ぐことになった」
「プロジェクトの予算変更にいくつかの疑義が出され、現在は暫定的な解決に留まっている」
「従来の庁舎機能をほぼそのまま残しているのは、合併時の混乱や行政サービス低下を防ぐための暫定的措置とも言える」
「暫定版の年間行事予定をホームページに掲載する」
「財政再建にこそ充当すべきとの議論もあったが、暫定税率の維持という点に限っては両省の考えに違いはなかった」
「暫定政府が樹立されて戦闘は収束したが、国際社会から承認を得られず、外交的に孤立した」
このように、「暫定」は、「暫定的」「暫定版」「暫定税率」「暫定政府」といった「暫定~」という形で用いられます。
「暫定」と「決定」「未定」の違いは?
image by iStockphoto
それでは、次は意味に関連がある「決定」「未定」という語との違いについて見ていきましょう。
まず、これらの語は以下の意味を持っています。
「決定」:物事をある一定の状態にしておくこと。はっきりと決めること。
「未定」:まだ決まっていないこと。
そして、これらの語と「暫定」の使い方を比較すると以下のようになります。
\次のページで「「暫定」の類義語は?」を解説!/