「参照」の意味と使い方・例文・「閲覧」「検索」「確認」「参考」「照会」との違いは?現役記者がサクッとわかりやすく解説!
さまざまな場面で目にする語ではありますが、違いが明確に分かりにくい「閲覧」「検索」「確認」「参考」「照会」といった語とは具体的にどのような違いがあるのか疑問に思うこともあるかもしれません。
そこで、ここでは「参照」の基本的な意味と使い方、また「閲覧」「検索」「確認」「参考」「照会」との違いについて、科学・技術系記事の執筆を中心に活躍する筆者が解説していきます。
「参照」の意味は?
まず、「参照」には「他のものと照らし合わせて参考にすること」という意味があり、「2つ以上のものを比べ合わせて参考にすること」を表します。
また、「参照」は「引き比べる、調べる」を意味する「参」と「照らし合わせる、見比べる」を意味する「照」から構成された、似た意味を重ねて成り立っている熟語です。
「参照」の使い方は?
次に、「参照」の使い方を例文を使って見ていきましょう。この言葉は、たとえば以下のように用いることができます。
「文脈に合った単語の意味を理解するために多くの辞書を参照する」
「近代文学について書かれた本を広く参照する」
「詳細については、添付の資料を参照してください」
「この件についてもっと詳しく知りたい場合には、これらの本を参照すると良いだろう」
「商品に関連する内容については別紙を参照してください」
「これらの列車についてはそれぞれの路線や列車の項を参照のこと」
「歴史的経緯についての詳細は機関紙などを参照されたい」
「ライブラリへの参照はシンボルテーブルを経由して行われます」
「以前の歴史については下記の記事を参照のこと」
このように、「参照」は「~を参照する」「~の参照」「~を参照のこと」といった形で用いられます。
「参照」と「閲覧」「検索」「確認」の違いは?
image by iStockphoto
次は、似た意味を表す「閲覧」「検索」「確認」という語との違いについて見ていきましょう。
まず、「閲覧」は「書物などを調べ見ること」、「検索」は「調べて探し出すこと」、「確認」は「はっきり確かめること」を表し、これらの語と「参照」の使い方を比較すると以下のようになります。
\次のページで「「参照」の類義語は?」を解説!/