「代替」という言葉は、「代替品」「代替地」などの形でよく用いられています。

日常の中で使用することも比較的多い語ではありますが、この言葉は本来とは異なる読み方で読まれて用いられることが多いようです。

では本来はどのような読み方となるのか、ここではこの言葉本来の読み方と意味や使い方、また併せて「代用」「振替」という語と比較してそれぞれの違いについて、科学・技術系記事の執筆を中心に活躍する筆者が解説していきます。

「代替」の読み方・意味と使い方・例文

image by iStockphoto

それでは、始めに「代替」の意味と使い方を説明していきます。

「代替」の読み方は?

まず、「代替」の読み方ですが、この語は本来「だいたい」と読みます。

「だいがえ」と読まれることも多いようですが、これは「代替」を重箱読みしたものです。

この重箱読みの「だいがえ」も一般的に用いられていますが、「だいたい」が本来の読み方となっています。

重箱読みとは、「重箱」という言葉のように漢字二文字の上の字を音読みし下の字を訓読みすることです。

「代替」の意味は?

次に、この言葉の意味について見ていきましょう。

「代替」には「他のもので代えること」という意味があり、主に物事に不都合が生じた場合などに用いられ、「それに見合った何か別のもので代えること」を表します。

また、「代替」は「代わる」や「代わりになるもの」を意味する「代」と「替える、入れ替わる」を意味する「替」から構成され、同じような意味の漢字を重ねることで成り立っている熟語です。

「代替」の使い方は?

では、上記の意味を踏まえて「代替」の使い方を例文を使って見ていきましょう。

この言葉は、たとえば以下のように用いることができます。

「ソフトウェアでは、融通を利かせるとか、常識を働かせるなどといった人間の精神的な面を代替することはできない」

「造船所は壊れてしまった船に代替するために、集中的な船舶建造計画を始動した」

「我が社では環境問題対策から、自家用車等での移動から公共交通機関を利用しての移動へ代替を進めている」

「路面電車が廃止された上、代替の地下鉄の建設も無かったので、この地区の交通は都バスによってカバーされていた」

「先日雨で中止になった試合の代替試合は○日開催予定と発表された」

「育児休暇を取得する社員の代替要員を雇用する」

「休職者の代替要員を確保する」

「開催を予定していた場所に不都合が生じたため代替地の候補を選定する」

「ビールは大麦の麦芽を主原料として副原料としてアサ科のホップやトウモロコシ等が使われるが、これらの副原料は大麦麦芽の安価な代替物として使用されることもある」

「地中海連合は、トルコの欧州連合加盟の代替案として提唱されていた」

「魚粉は養殖魚の飼料として使われてきたが、供給不足の懸念から代替飼料が必要と言われている」

「故障した端末を修理に出し、その間は代替機を借りることになった」

\次のページで「「代替」の類義語は?」を解説!/

このように、「代替」は「~を代替する」「~に代替する」「代替を~する」「代替の~」といった形や、「代替要員」「代替地」のような後に語を置いた「代替~」といった形で用いられ、また「代替案」「代替機」などの慣用句があります。

ちなみに、「代替案」は「すでに発表されている案に変わる案」。そして、「代替機」は「故障した機器の修理時に、製造業者や販売元から一時的に借り受ける代替用の機器」を意味しています。

「代替」の類義語は?

image by iStockphoto

それでは、次は「代替」の類義語・類語である「代用」「振替」について見ていきましょう。

まず、これらの語の意味は以下のようになります。

「代用」:あるものの代わりに他のものを使用すること

「振替」:振り替えること

つまり、「代用」は「あるものの代わりに他のものを使って間に合わせること」、「振替」は「何かの代わりとして一時的に他と入れ替えること」「一時的に他のものを流用すること」を表します。

「代用」の使い方は?「代替」との違いは?

それでは、次に「代用」の使い方と「代替」との違いについて見ていきましょう。

「代用」は、例えば以下のように用いることができます。

「はちみつを砂糖の代用にする」

「燃料事情が悪化した戦時中は、バスの代用燃料として木炭や薪、石炭が利用されていた」

「私がこの小学校に代用教員として勤務してから3年が過ぎた」

「宮崎県では、トビウオは主食不足の頃に代用食として食されたことから郷土料理となった」

このように、「代用」は本来用いるものが使えないといった場合に「(本来のものよりは適切ではない)何か他のものを使うこと」を表す一方、「代替」で代えるものは元のものと特に優劣はないという微妙なニュアンスの違いがあります。

「振替」の使い方は?「代替」との違いは?

image by iStockphoto

それでは、次に「振替」の使い方と「代替」との違いについて見ていきましょう。

「振替」は、例えば以下のように用いることができます。

\次のページで「「代替」は本来「だいがえ」でなく「だいたい」と読み、「別のものに代える」ことを意味する」を解説!/

「予定していた日に急用が入ったため、別の日にレッスンを振り替えた」

「うちの職場では、祝日法に定める振替休日は無視されている」

「振替輸送は、交通機関が不通もしくは減便になった場合に行われる利用者補償措置のことである」

「行事の関係で日曜日に出校日や休日出勤だった場合は、振替休業となります」

このように、「振替」は不都合が起きたときや何らかの都合によって「(臨時にもしくは一時的に)他のものと入れ替えること」を表す一方、「代替」には「交換」といったニュアンスは含まれません。

「代替」は本来「だいがえ」でなく「だいたい」と読み、「別のものに代える」ことを意味する

以上、「代替」の意味と使い方、「代用」「振替」との違いについてまとめました。

この言葉は「だいたい」と読みますが、一般に「だいがえ」と読まれることも多くあります。大抵の場合はどちらの読み方でも使用することは可能と思われますが、本来の読み方を覚えておいてどちらでも使用できるようにしておくと、どんな場面でも困ることはないでしょう。

また、意味としては「(何かに不都合が生じた時に)別のものに代える」といったところから、「代用」「振替」と近いものがあります。

しかし、「代用」は「(本来のものよりは適切ではない他のものを使うこと」、「振替」は「(臨時に、または一時的に他のものと入れ替えること」と、それぞれ違ったニュアンスがあるため場面によって適切に使い分けると良いでしょう。

" /> 「代替」の読み方・意味と使い方・例文・「代用」「振替」との違いは?現役記者がサクッとわかりやすく解説! – Study-Z
言葉の意味

「代替」の読み方・意味と使い方・例文・「代用」「振替」との違いは?現役記者がサクッとわかりやすく解説!

「代替」という言葉は、「代替品」「代替地」などの形でよく用いられています。

日常の中で使用することも比較的多い語ではありますが、この言葉は本来とは異なる読み方で読まれて用いられることが多いようです。

では本来はどのような読み方となるのか、ここではこの言葉本来の読み方と意味や使い方、また併せて「代用」「振替」という語と比較してそれぞれの違いについて、科学・技術系記事の執筆を中心に活躍する筆者が解説していきます。

「代替」の読み方・意味と使い方・例文

image by iStockphoto

それでは、始めに「代替」の意味と使い方を説明していきます。

「代替」の読み方は?

まず、「代替」の読み方ですが、この語は本来「だいたい」と読みます。

「だいがえ」と読まれることも多いようですが、これは「代替」を重箱読みしたものです。

この重箱読みの「だいがえ」も一般的に用いられていますが、「だいたい」が本来の読み方となっています。

重箱読みとは、「重箱」という言葉のように漢字二文字の上の字を音読みし下の字を訓読みすることです。

「代替」の意味は?

次に、この言葉の意味について見ていきましょう。

「代替」には「他のもので代えること」という意味があり、主に物事に不都合が生じた場合などに用いられ、「それに見合った何か別のもので代えること」を表します。

また、「代替」は「代わる」や「代わりになるもの」を意味する「代」と「替える、入れ替わる」を意味する「替」から構成され、同じような意味の漢字を重ねることで成り立っている熟語です。

「代替」の使い方は?

では、上記の意味を踏まえて「代替」の使い方を例文を使って見ていきましょう。

この言葉は、たとえば以下のように用いることができます。

「ソフトウェアでは、融通を利かせるとか、常識を働かせるなどといった人間の精神的な面を代替することはできない」

「造船所は壊れてしまった船に代替するために、集中的な船舶建造計画を始動した」

「我が社では環境問題対策から、自家用車等での移動から公共交通機関を利用しての移動へ代替を進めている」

「路面電車が廃止された上、代替の地下鉄の建設も無かったので、この地区の交通は都バスによってカバーされていた」

「先日雨で中止になった試合の代替試合は○日開催予定と発表された」

「育児休暇を取得する社員の代替要員を雇用する」

「休職者の代替要員を確保する」

「開催を予定していた場所に不都合が生じたため代替地の候補を選定する」

「ビールは大麦の麦芽を主原料として副原料としてアサ科のホップやトウモロコシ等が使われるが、これらの副原料は大麦麦芽の安価な代替物として使用されることもある」

「地中海連合は、トルコの欧州連合加盟の代替案として提唱されていた」

「魚粉は養殖魚の飼料として使われてきたが、供給不足の懸念から代替飼料が必要と言われている」

「故障した端末を修理に出し、その間は代替機を借りることになった」

\次のページで「「代替」の類義語は?」を解説!/

次のページを読む
1 2 3
Share:

Leave a reply