
「臥薪嘗胆」の意味・由来・使い方と類義語・対義語。国語科の教員がサクッと解説!
もう一度以前のような良い状態に戻ろうとしても、戻れないということ。
出典:新明解四字熟語辞典・第2版。三省堂
ちなみに「再起」とは「悪い状態から立ち直って元の力を取り戻すこと」を意味し、「不能」とは「不可能」を意味します。
「太平洋戦争で大敗し再起不能と思われた日本も、今では見事に復興を成し遂げた」
一度失敗して挫折し、二度と立ち上がれないたとえ。
出典:新明解四字熟語辞典・第2版。三省堂
ちなみに「蹶」とは「つまずくこと」を意味し、「不振」は「振るわず」と訓読します。
次のページを読む